
コメント

kanoino🍃
3ヶ月で寝返りしたので
そのタイミングでパンツに変えました🙆🏻♀️
ムーニーとパンパースを使ってみて、
新生児期からパンパースなので
パンツもパンパース使っていますが
今のところ漏れたりしてませんし
かぶれたりもありません🙌🌟

❤︎りもママ❤︎
娘はずっとパンパースです☺️
今はSテープですが
もーすぐ無くなるので
パンツタイプと交互に使ってます😊
-
うずら
7ヶ月で8キロくらいあるんですが、sかmか迷い中です(><)
- 5月17日
-
❤︎りもママ❤︎
今はSがあるなら
Mのパンツタイプを買って
日中だけでも履かせてみては?- 5月17日

ほのか
寝返りしたタイミングでパンツタイプに変えました😌
私はGOONとパンパース使ってます。
私的にはGOONの方が好きです。
パンパースはパンツの伸びがいいなぁと感じました!!
-
うずら
やはりみなさん寝返りのタイミングですよね!
わたし、息子が寝返りした次の日にダンボールでオムツ届いちゃって(><)
もうかれこれ2ヶ月くらいたつので、そろそろパンつデビューしようかと!笑- 5月17日

M
うちは
動いて、ずれて、テープが肌にくいこんだりしたころでした。
テープのおススメは
グーンかトイザらスが背中にギャザーがついてて、漏れにくかったです!
うちは足が細いので、
まだSパンツですが、いろいろ試した結果、
1番小さめがグーン
メリーズ、パンパース、ムーニーの順で少しずつ大きい感じで、サイズ感が違いました!
オムツ外した時に、メリーズが1番肌がサラサラです!
-
うずら
くい込んだりするんですね( ˙_˙ )
テープのグーンいいですよね!
生後2ヶ月くらいからずっとグーン使ってます( ᵕᴗᵕ )- 5月17日

m
寝返りとハイハイがひどくなった7ヶ月になってすぐくらいからパンツに変えました!
うちの子の体型に合ってるのがムーニーなのでムーニー使ってますがおススメです☺️
-
うずら
同じく寝返りとずり這い?みたいなのがひどいです(笑)
みなさん色々教えてくださってまだまだ迷い中です(><)- 5月17日
-
m
動くようになるとオムツ替えるの大変ですよね😭
体型によって合う合わないあると思うので、お試し用で試すか、合わないの覚悟で1パック使ってみるとかですかね!今までので不満がないのならそのまま同じメーカーのパンツタイプにするのでもいいと思います!- 5月17日

のんこ
つかまり立ちが出来たタイミングで、パンツタイプに変えました😊
つかまり立ち出来るようになると、横になって変えるのがとても大変だったので💦
オムツは色々と試しましたが、どれも漏れる時は漏れるって感じで、差がないかなと😅
息子は、ムーニーがなんとなく合ってるかなと思い、肌一からムーニーに変更して使用しています👶
-
うずら
寝返りでもオムツ替えにくいのに、つかまり立ちとなると...先が思いやられます(笑)
確かにそうですよね〜。漏れる時は漏れる
この前も盛大にやられました(笑)- 5月17日
うずら
3ヶ月で!!!
凄いですね✨
漏れがないならパンパース試してみようと思います!
ありがとうございます♪