※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SOR
子育て・グッズ

身長が低い未熟児の子供について、フォローアップミルクから牛乳に変えるか悩んでいます。栄養で成長させる方法や、最近の食事の様子について相談です。

同じ月の子と比べると少し身長が低いです。 (未熟児で生まれたため)昨日からフォローアップミルクをはじめたんですが、牛乳に変えていこうか、このままフォローアップミルクにするか迷っています。
成長させるために栄養あるほうがいいんですかね?ごはんは3回あげてますが、最近食べ遊びして残すことが多くなりました😭
どーしたらいいですか?💦

コメント

おもち

フォロミは3歳までOKなのでそのままでもいいと思いますよ(^q^)
わたしは2歳ちょっとまでフォロミあげてましたよ😊

  • SOR

    SOR

    おもちさんのお子さんはミルク自然にやめれました?

    • 5月17日
  • おもち

    おもち


    やっぱりなかなかやめなかっですが、幸い牛乳も好んで飲んでいたのでどちらかと言うと哺乳瓶離れができなかった感じです💦
    最終的には哺乳瓶隠しました笑
    あとはフォロミと牛乳を混ぜて徐々に牛乳を増やす感じで与えたりもしましたよ(^q^)

    • 5月17日
  • SOR

    SOR

    あー。哺乳瓶離れのこと全然、頭になかったです😭牛乳飲ませるとき、マグ使ってみます!
    アドバイスありがとうございます!

    • 5月17日
mochieri

双子ちゃん育児お疲れさまです😣✨

9ヶ月からフォロミに切り替えて今も飲ませてます😊
まわりは1歳半~2歳頃まで続けてる方が多いので、私もそのつもりです。

私自身4歳頃まで粉ミルク飲まされていたらしく、3歳で100cm18kgだったそうです(笑)

  • SOR

    SOR

    ありがとうございます!

    わたしの周りはフォロミ使わないで牛乳にしてるママが多くて😭
    まだちょっと続けようかなって思います!

    • 5月17日
まぁちゃん

私はフォローアップミルク飲ませてたんですが、区の人になくなったら牛乳でいいよって言われました💦結局はどちらでも良いのかなーと思います😊知り合いは牛乳あげたらフォローアップミルク飲まなくなったって言ってたので、変えるならなくなってからにした方が良いかもです👍

  • SOR

    SOR

    どちらでもいいんですか!?フォロミは牛乳より鉄分やカルシウムが多く入ってるからいいと聞いたんですが。。
    もう少しフォロミ続けたいと思います。

    • 5月17日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    私もそう思って貧血にならないようにと飲ませてたんですが、フォロミ買う必要ないから普通に牛乳で良いって言われました😂え?ってなりますよね(笑)離乳食の食べにもよるかもしれないです💡我が家はよく食べてたから大丈夫なのかもしれません😄

    • 5月17日
  • SOR

    SOR

    なるほど。
    ありがとうございます。

    • 5月17日
deleted user

うちは体重増えないし、離乳食の食べも良くなかったので、栄養とエネルギーを考えて、フォロミでも牛乳でもなく普通に粉ミルクを離乳食の食べをみながら1歳4ヶ月くらいまで飲ませてました。

  • SOR

    SOR

    粉ミルクでも体重増えましたか??

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すごく活発な子でかなり動くので今もなかなか増えないですが、下痢などしない限り減りはしてなかったです。

    フォロミは大人で言うところのサプリメントって聞いたので、うちはエネルギーも欲しいから違うなーって思って飲ませませんでした。

    • 5月17日
  • SOR

    SOR

    動くのにごはん食べてくれないって感じなんですね。
    アドバイスありがとうございます!

    • 5月17日
姫笑ママ💟

はじめまして!
私も11ヶ月の娘居てます!
牛乳でも全然良いと思いますけど低脂肪の牛乳の方が赤ちゃんも太りにくくいいと思います♪♪

  • 姫笑ママ💟

    姫笑ママ💟

    あとご飯は遊んじゃうならもう汚れてもいい覚悟で自分で食べさせるようになってしてあげたら娘は遊んだり立ち上がらなくなりました😆😊

    • 5月17日
  • SOR

    SOR

    全然自分で食べる気ないんですよねぇ〜😅もうそろそろ始めた方がいいんですかね?

    • 5月17日
  • 姫笑ママ💟

    姫笑ママ💟

    初めてもいいと思いますよ〜😆

    • 5月17日