
コメント

☆★
海外でも国内でも使えるポットを家電量販店で3000円位で購入して、魔法瓶を持参して、出国手続き終わった後に売店❓でミネラルウォーター買って、空港内のコンセント使ってお湯を沸かして、魔法瓶に入れて機内に持ち込んでました。
☆★
海外でも国内でも使えるポットを家電量販店で3000円位で購入して、魔法瓶を持参して、出国手続き終わった後に売店❓でミネラルウォーター買って、空港内のコンセント使ってお湯を沸かして、魔法瓶に入れて機内に持ち込んでました。
「赤ちゃん連れ」に関する質問
3人目の壁について つぶやきです。 1人目はなかなか授かれず不妊治療して生まれました! 2人目は2人欲しいと旦那と決めてて、ありがたいことに自然にやってきてくれました👶 結婚した時から子どもは2人!って決めてたの…
【髪型チェンジのせい?薬剤の臭いのせい?赤ちゃんギャン泣き】 生後5ヶ月(修正月齢4ヶ月)の一卵性双子の女の子です。 出産してから、初めて美容室へ行きました(双子は夫と家です)。 帰宅後、一人は異様なほど(吐くほ…
保育園の見学に赤ちゃん連れていった方いますか? 生後2ヶ月ですが、 真夏なので外に連れ出してません。 二人で外に出たことがなく、 でも、そろそろ保育園の見学に行きたいのですが 旦那の休みが少なく、赤ちゃんを連れ…
お出かけ人気の質問ランキング
月
えーすごいですね!その方法は初めて聞きました😲✨
☆★
すごく軽いポットなのであるとすごく便利です🌸😁
うちは上の子にもフォローアップミルクを飲ませていて二人分のお湯のストックがないと不安だったので買いました。
ポットのそこにボルト数を変えられるスイッチがあるので日本についたら100Vに変えれば日本でも使えます⭐
今は旦那の夜食のカップ麺作りに大活躍してます(笑)