
コメント

HLHM
うちの娘も卵ダメです🥚
オムライス、甘い卵焼き、ゆで卵、マヨと和えたりしてもダメ…
でも茶碗蒸し、溶き卵でスープは好きです😍
気分次第でかに玉は食べます😂
食感なんですかね💦💦

ぶーたん
息子は一時期たまごが大好きでしたが、いつの間にか好きではなくなったようでほとんど食べなくなりましたが、他でたんぱく質を取れているので気にしていないです!
最近はたまーにあげると、少し食べてくれるようにはなりました(o^-^o)
どうしても食べさせたいわけでもなければ、食べるようになる時までそのままでいいと思いますよ💡

コダママ
我が家は
卵焼きとかキッシュにすれば食べるけど、茶碗蒸しとかたまごスープにすると食べません😅
ふわふわ系?よりしっかり固め焼き派みたいです🤣
食感が気になるのかな👀?

ちーさん
うちも同じくです!
卵焼き、オムライス、卵のお寿司、ゆで卵もかなり細かくしないとNG🤦♀️
上の方と同じで、スープに入れる溶き卵や茶碗蒸しは気にせず食べてくれます!プリンも🥰
たぶん食感なんでしょうね🤔
そのうち歯がはえ揃ったりしたら食べれるようになるかな〜って軽く考えてます((´∀`*))

HEママ
うちも同じで思わず
コメントしちゃいました!
玉子が食べれるようになってから
卵焼きや錦糸卵にチャレンジ
してますが、今まで食べてくれたことはほとんどないです😂食感が嫌なのかな?って思います‼︎
スープや茶碗蒸しは好きなので
しっかり食感もわかるように
なって凄いなーと思ってます🤣
そのうちきっと食べてくれると
思いながら気楽に考えてます✨

らいおねる
わかります〜😂
卵食べると、あと1品て時もすぐ作れて楽なのにな〜て思います😂❗️
うちは、チャーハンの卵は食べるようになりました♡
HLHM
答えになってなくてすみません😭
いつかはたべてくれるかな?と今はあげてはみるものの食べなければ今は嫌いな時期と思いそのままにしています💦