
妊婦検診で血液検査を受けたが、トキソプラズマの検査は含まれているか不明。病院には伝えないと検査してもらえないのか、提案してもらえるのか疑問。
先日初回の妊婦検診で血液検査をしてきました。
まだ結果が出るまで日にちがあるのですが、その血液検査の項目にトキソプラズマは含まれているのかな?と思って…
病院によって違うと思うのですが、含まれていない場合はこちらから「トキソプラズマの検査もしてほしい」と伝えないと検査してもらえないものなんですかね?
病院の方から提案してもらえるのかな?と思っていたのですが何も言われなかったので、疑問に思い質問させていただきました(>_<)
- ぶぅ(5歳4ヶ月)

あんな
私の通ってるところは任意でした!
最初に説明があった時にどうしますか?って聞かれて私は検査していません😅
しとけば良かったです💨
今からでも言えばやってもらえると思いますよ😊

退会ユーザー
私のところは必須項目にはなく、自費で受けますか?と確認がありました。
姉のところは最初から必須項目に入っていたそうです。
友達のところは必須項目にはなく、受けたいかどうかの確認もなかったそうです。

にぼし
うちのクリニックはどうする?と聞かれ、「実家で猫を飼っている」と言ったら調べてくれました。地域猫触ったりしてたので余計に調べてもらいたくて🙂

ほのち
私の通ってる産婦人科ではトキソプラズマも風疹の抗体なども検査に入ってました😊
血液検査の前の妊婦健診の時に追加できる検査項目と金額が書かれたお知らせを貰いましたよ😊
ただ、その前に私から先生に尋ねましたけど💦
実際追加ではしませんでしたが🤔
1人目の時の産婦人科はなかったと思います🤔
なので産婦人科によって全然違うと思います。

まま
私も昨日トキソプラズマ検査受けました。
初期に受けるのが一番いいみたいです。
点滴治療できるみたいです。
私の産院は1500円別料金でした。

退会ユーザー
私の病院は任意でしたので、追加料金支払って検査しました。

チキン🍗
私のところは含まれてましたよ😄
言われなきゃ知らないまま終わってました😱

ぶぅ
返信ありがとうございます!!
やっぱり病院によって含まれているところ、提案してくれるところ、こちらから聞かないとダメところ、様々なんですね😣💡
次に行った時に聞いてみようと思います!
参考になりました👶✨
ありがとうございました😭💕
コメント