![凛乃まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さぁたん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁたん☆
粥→60グラム
野菜→30グラム
タンパク質→物によって違いますが、豆腐だと30〜40グラム、魚だと10〜20グラムくらいだと思いますっ!毎日ほとんど適当な量ですが!笑うちの子便秘症なのでなかなか量を増やすことが出来なくて(´・ω・`)このくらいの時期だと粥など、炭水化物は80グラムまで増やしていいみたいです!
![ちゃーちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーちゃん★
最近80グラムを食べきるようになりました(*´꒳`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お粥→60~80g
野菜→35g
タンパク質→豆腐なら40g
お魚だと20gです!!
野菜はもう少し多い日もあります。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
量気にしてないのであまり参考にならないかもしれませんが…
普段はフリージングのお粥5キューブに、おかずのキューブ何個か足してる感じです。分かりづらいですね…
外出時は、和光堂の離乳食弁当80g×2個をぺろっと食べてしまうのでそのままあげてます。
![凛乃まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛乃まま
皆さまありがとうございます♪
コメント