
子宮頚管炎を疑い、クラリシッドを処方された方が、クラミジアでなくても飲む薬なのか不安です。主人にも相談したが、不安が解消されません。
子宮頚管炎を疑われて、クラリシッドを飲まれた方いらっしゃいますか?
クラミジアでなくても飲む薬なのでしょうか?
子宮頚管が短くて切迫流産です。
どんどん短くなっているので、子宮頚管炎を疑われてクラリシッド錠を処方されました。
その時は何も思わなかったのですが、帰ってネットで薬のことを調べると、クラミジアによる子宮頚管炎にも使われたりすることを知りました。
先生には、「子宮頚管炎になっているかは判断が難しいこと。」「この薬は妊婦さんが飲んでも大丈夫。」としか言われませんでした。
初期の血液検査項目を見てもクラミジアらしき項目名は見つけられなかったのと、昨日もクラミジア検査されたわけではありません。
ただ今は主人に裏切られたの?って不安でしかありません。
主人に話してみたのですが、「絶対ない。無駄なお金を使って俺は検査に行けばいいの?」と怒ってしまいました。
- ママになりたい♡
コメント

まるまる
ただの抗生物質ですよ。
ただ、クラミジアにも効くということです。

退会ユーザー
旦那様に謝りましょう😢
-
ママになりたい♡
謝ります;_; ありがとうございました>_<
- 3月9日
-
退会ユーザー
気持ちいいとってもわかります。私も早とちりタイプなので。謝れば許してくれます!不安取れたみたいで良かったですねっ💓
- 3月9日

ぴかママ
妊娠中は感染等起こしやすいですし、実際に炎症起こしてるみたいなので薬は必要ですよね(^o^)
処方されたお薬は抗生剤ですね!炎症の原因となる細菌などを特定するのは結構大変ですし、ある程度カバーできて、妊婦にも使える抗生剤と捉えていいと思いますよ(^o^)
多分、ネット等に書いてあるのは、クラミジアという言葉が世間一般に知られていて、そう言う治療にも使いますよ…と載せた方がわかりやすいから名前を出してるだけだと思います(>_<)
ちなみに、私が見たネットでの説明には、抗生剤としか載ってませんでしたし(^-^)
-
ママになりたい♡
詳しくありがとうございます>_<
不安で頭がいっぱいになり判断がつきませんでした。今、ホッとしています。あとで主人と謝ります;_;- 3月9日

はじ
抗生剤ですよー‼︎
主にクラミジアにも使われますが、病院の先生によって出す薬の好みとかもあるので(^^)
私は歯医者で働いてましたが、新しいドクターがクラリシッド出す先生だったのでクラリシッドも置いてました(^^)
-
ママになりたい♡
歯医者さんでも使われるお薬なんですね>_<
なんて早とちりしてしまって反省です。詳しくありがとうございました;_;安心しました。- 3月9日
ママになりたい♡
不安が先走ってクラミジアで頭がいっぱいになってしまいました>_< ありがとうございます。