※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
子育て・グッズ

市販のベビーフードの野菜は個別で試すべき?手作りが大変でコープの冷凍キューブを検討中。皆さんの進め方教えてください。

離乳食ゴックン期前半です🥣

市販のベビーフードって「緑黄色野菜とおいも」とか何種類も野菜入ってるもの多いですよね。
こういうのってほうれん草、小松菜、じゃがいもetcをそれぞれ個別で試してみてからあげてますか?

手作りも頑張ってるんですが種類増やすのがたいへんで…😭💦
コープの冷凍のキューブの買おうかと検討中なのでみなさんの進め方教えてください🥺

コメント

ミッフィー

それぐらいならアレルギー出にくいし、普通にあげてました😂

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます💌
    アレルギー出そうな食材ではなさそうだしあげちゃおうかなとおもいます!

    • 5月16日
miiima

ゴックン期前半です🙋‍♀️
最初のうちは量が少ないので
お粥以外は結構
ベビーフードに頼ってます😅
試さずあげましたよ☺️

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます💌
    そうなんです!ちょこっとの為に裏ごしとかしてるのが億劫で😭💦

    • 5月16日
ゆう

試してからあげてます!
ベビーフードは食べたことある食材だけのものをあげてます。(食べたことないもの1種類なら、あげることもあります)

でも、そこまで気にしてない方も多いみたいですね。

  • つん

    つん

    回答ありがとうございます💌
    食べたこと無いものをひとつにしたら安心ですね!参考にさせていただきますね😊

    • 5月16日