
18週妊娠中で、過食嘔吐が心配。ストレスでやってしまうことも。お腹の子供への影響や対処法について不安。周囲には言えず、どうしたら良いか。
妊娠18週です。もうすぐ2歳の子供がいます。
実家から離れた場所へ転勤になり、1人目出産後から過食嘔吐になりました。全くしない期間もありますが、ストレスが溜まったらやってまいます。
不妊治療で授かった子供なので大事に育てたいですが、やってしまいます。
お腹の子供は大丈夫でしょうか。
やらなければいいっていうのは分かってます。
でも、やってしまうのです。
旦那にも周りにも言えません。
どうすれば良いでしょうか。
- ゆきな(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
まず何がストレスになっているかわかりますか?

まま
私は妊娠前から過食嘔吐です。
理由は実家の家庭環境とダイエットからです。
もう今では過食しない方がストレスになってしまい習慣になってます。
重症になる前に病院行くことはいいと思います。
辞めないと思うだけ悪化しました。
まずは回数を減らすという感じでいいと思います。
私の子は過食嘔吐しながらもビッグベビーでした。
-
ゆきな
やはり病院に早めに行く方がいいんですね🥺今は薬飲めないし、子供が産まれたら行って見ようかと思います。
妊婦健診の体重測定もストレスです。。。😭
ビックベビーだったんですね!!
でも成長してくれるなら安心です😭
1人目の時は産んでから過食嘔吐になったので心配でした😢- 5月18日
-
まま
私も心配でネットで調べまくりました。
妊娠前は吸収が一切できておらず妊娠に気づいてから食べ始めたので一気に増えてすごい怒られました。見た目は何も変わってないのに😅😅
助産師さんにも伝えてありましたが増えてるのでと言われて
ストレスをためる方が良くないので何事も考え過ぎずに楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね- 5月18日

R
私も過食嘔吐です
毎日です
1人目を妊娠してからなりました
つい最近1歳6ヶ月検診のときに過食嘔吐のこと今の現状を泣きながら全て話したら強いストレスからきっとなったんだね。となって病院を勧められました…。私が過食嘔吐になったのは100%義家族です。まだ病院には行ってませんが2人目が産まれてから行こうと思ってます。私も誰にも言えませんでした
みんなに気持ち悪い。って思われるのが怖くて
私も毎日お腹の子に申し訳なくて辞めなきゃ。って思ってるのに辞めれません。まだ行ってない私が言うのもなんですが病院に行く事が一番だと思います!
-
ゆきな
辞めれませんよね。
分かってるのに。。。
でも理由がハッキリ分かってるんですね。私は特にって言う理由もなく、わからないんです😢
言えませんよね。食べて吐くのなんて意味わからないですもんね。
病院が一番でしょうか😭心の病院になるんですかね?- 5月16日
ゆきな
なんなんでしょう?😭
イヤイヤ期の育児?それとも毎日旦那が疲れてるのは分かるけど、家でつくため息?
なんでするようになったも分かりません😭