※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で片耳の聞こえが悪く、耳鳴りや耳の詰まり感が続いています。2つの病院で診察を受けたが適切な対応がなく、不安です。同様の経験や知識を持つ方いますか?

妊娠6〜7位のものです!
最近片耳の聞こえが朝起きて急に悪くなり1週間以上この状態が続いています。たまに耳鳴りしたり片耳は常につまっていて飛行機の時などの圧迫されたような感じです。唾を飲んでも一時的治るといったようなこともありません。すごくストレスで病院も2つ行ったのですが、1つ目のところはすごい適当か診察をされ妊娠第1に考えてと言われて、もう1つのところは検査も薬も妊娠中だからできないの言われ、鼻に噴射するか薬だけを貰いました。
調べてみるとはやく行かないと治る可能性もないと書いてあったりですごく不安です。

このような症状になった方や詳しい方いますか?💦
お願いします🙇‍♀️

コメント

ma

妊婦の時毎回なります😂😂
上の子の時も産むまでそうでした。笑
今回もなってます😂😂

耳管開放症と調べてみてください!
きっとそれだと思います♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    調べて見ます💦!!

    • 5月16日
あず

私も毎回なりますし、今も片耳だけ詰まった感じありますよ‼️
なんでも、妊娠特有のものらしいので、気になりますが特にきにすることはないようです!
耳管の浮腫とか影響してるみたいです‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    妊娠初期からでもありました?💦まだ6〜7週なので😢

    もう一つお聞きしたいのですが出産するまで治りませんでしたか?😭

    • 5月16日
  • あず

    あず

    今回の妊娠は初期からありましたねー!治ったり治らなかったりでしたが、ちょっとしたら治りましたよ!安定期入ったくらいにはあんまり気にならなかったと思います‼️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    ありがとうございます💦!!
    しばらく安静にしてます🥰

    • 5月16日
ひまわり

週?ヶ月?どちらでしょうか?

  • ひまわり

    ひまわり

    ちなみに、むくみやホルモンバランスの影響でそのような症状が出ることがあると言われたことがあります。
    妊婦検診の時に聞いてみるのもいいと思いますよ〜

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭💕
    週です!!
    後期ならあり得るけど初期にこの症状はないと言われました😢

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来週検診なので、その時に聞いてみます😢
    本当ありがとうございます😊

    • 5月16日