※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーつー
子育て・グッズ

左耳が高度難聴で滲出性中耳炎があり、治れば聞こえが改善する可能性があります。

小児難聴について

五ヶ月でASSRの検査まで受けて
左の高度難聴(70〜90db)
が発覚しました。

右は正常です。
同時に、左の滲出性中耳炎と診断されました。
滲出性中耳炎は難聴の原因となるようですが
滲出性中耳炎が治った場合、
もう少し聞こえるようになるのでしょうか。

よろしくおねがいします。


片耳難聴
一側性難聴
小児難聴
新生児スクリーニング
リファー
再検査

コメント

みーち

自分自身が重度難聴(感音性難聴)である者ですが…
高度難聴である場合、鼓膜より脳側の内耳に問題がある場合が多いですが、(感音性難聴のケース多)
鼓膜より外側(中耳、外耳)に問題がある場合、補聴器で改善が期待される伝音性難聴のケースが多いです。

滲出性中耳炎が治った場合、というよりは、耳のどこで障害が起きているか?が、今後、聞こえるようになるかどうかの判断だと思います。
ただ、音を伝える鼓膜周辺の炎症が治れば、こもった聞こえ方はなくなるのかなぁ、と思います。

☆Let’s think☆

私も、元々耳が悪いです😂⚡️
中耳炎の時はかなり悪くなって治れば正常です(・▽・)どうか、えみりんさんの息子さんも正常範囲に聞こえるよう、お大事にされてください。

お風呂の時は、耳に水が入らないようにだけ気をつけてください!

きょうこ

5歳の娘が滲出性中耳炎です。
聞こえにくかったり、トンネルに入ったみたいに こもったりするようで、定期的に耳鼻科に行き、耳抜きしてもらったり、マッサージしてます。

りんご

言語聴覚士をしています‼️

伝音性難聴であれば、中耳炎の治癒とともに聞こえは良くなるかも知れないですが、感音性難聴の場合は中耳炎が治っても聞こえは良くならないです😖

どちらのタイプかによって、治療や対策も変わって来ますので、確認されることをオススメ致します。

  • ママン

    ママン

    横からすみません!
    assrの正常値は30デシベル以下でしたっけ?
    わたしの子もリファーになって経過観察してます。
    次回は1歳でassrします。
    聴力発達のために子供にしてあげられることはありますか?

    • 5月20日
  • りんご

    りんご

    ASSRの正常値とは、赤ちゃんの聴力の正常値で良いですかね?
    (ASSRは検査の方法のことなので正常値はありません)
    私たちの世界では、25〜30dbが基準となることが多いです。
    そこが聞き取れれば、聴覚に問題なしとしています。

    お子さんの場合、難聴の治療は早い方が良いとされています。生後6ヶ月から治療開始するのが効果的と研究結果が出ております。

    聞こえが悪いと、言語の発達が遅れてしまうので、まずはなるべく声をかけて接してあげることが大事です✨

    • 5月20日
  • ママン

    ママン

    ありがとうございます。
    abrだと20デシベル以下、assrだと30デシベル以下が健聴だと思ってました!
    赤ちゃんの場合、成長とともに聞こえが良くなることも多いと聞いたのですが、だいたい何才まで聴力発達するものですか?
    色々聞いてすみません。

    • 5月20日
  • りんご

    りんご

    いえいえ☺️
    一般的に健常とされるのは、25dbくらいでこれは囁き声が聞こえるかのレベルです。
    なので、この辺りが基準となっています。
    この囁き声が聞き取れるようになるのが10ヶ月以降、だいたい1歳前後です。
    なので、1歳で再度検査を行うんです。
    つまり、1歳で大人と同じ聴力が身につくことになりますので、ご質問の答えとしては「1歳まで」となります。

    • 5月20日