
子供が今週1ヶ月になります。私は地元から遠いとこに嫁いでます。生後…
子供が今週1ヶ月になります。
私は地元から遠いとこに嫁いでます。
生後1ヶ月半くらいになった頃、友達が用事があり私の今住んでる近くまで来るらしく久しぶりに会おうと言ってます。
会える時間帯が15、16時頃です。少し涼しくなってるし昼間出かけるよりはいいかなと思います。
友達とは夕飯を食べに行きます。
子供を預けれる人もおらず連れていくしかないのですが1ヶ月半の子を連れ回して(言い方おかしいですが…)も大丈夫でしょうか?
長居できないことは言ってます。19時頃には解散する予定です。
- nari(5歳11ヶ月)
コメント

メメ
健診で問題がなければお出かけは大丈夫だと思いますよ😊
ただまだ頻回授乳ですし、オムツ替えも多いので19時よりはもっと早くに解散した方が良いと思います💦
後、地域によってはインフルエンザや麻疹も気をつけてください😭

きうい
私なら友達に家に来てもらいます。

S mama
お出かけするとよく寝てくれますし1ヶ月検診も終わってるなら私なら全然連れてきます☺️やってみないと分からないので19時解散してみて疲れたり大変と感じれば今後もう少し早い解散にしたりすればいいと思います✨
禁煙は絶対で座敷にして座布団におくるみ敷いて寝かしてました✨
-
nari
そうですね!!
ありがとうございます☺️- 5月16日

Hinami
移動は短時間でしょうか?
ほぼ新生児くらいの赤ちゃんをご飯屋さんやお店で見かけますし、頻繁だったり人混みでもなさそうですし、文字通りに連れ回さないのであれば大丈夫では?
座敷や畳などに赤ちゃんを寝かせられるお店だとゆっくりできると思います。
-
nari
移動は電車で30分程です💦
帰りは旦那に迎えに来てもらいます。- 5月16日

いつき
移動が公共交通機関だと
のんまろさんも大変だし
赤ちゃんに病気がうつらないか
心配ですね…
最近は暑くなってきたので
15〜16時でも結構暑いから
1ヶ月半の赤ちゃんだと
脱水にならないか不安です。
友達に来てもらう方が
無難です。
私も地元から離れて嫁いだので
近くに友人がおらず
家にこもってます。
友人から会いたいと連絡が
来たときは
自宅に来てもらいましたよ!
滞在時間も2〜3時間程でした。
過保護と言う方もいますが
赤ちゃんに何かあってから
後悔するくらいなら
首がすわって赤ちゃんの体力が
つくまで
自分が我慢しますね😅
nari
やはり19時だとまだちょっと遅いですよね💦
メメ
その後に帰宅して、お風呂や寝かす準備…と考えると遅いかなと😅💦
今でもうちは大体17時解散が基本です
どうしても帰るだけ、ではないので😂
nari
ほんとにそうですよね😓
いつもは19時にはお風呂に入って寝る準備をしてるので赤ちゃんの事も考え最高でも18時には解散しようと思います💦