![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご自身でちゃんと排卵されてるなら、必要ないかと思います😅💞
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
無排卵や排卵がズレていると言われたんですか👀?排卵がされているなら誘発剤は必要ないですよ🙂検査についてはこちらから伝えた方がいいと思います💡病院の方針があるかもしれないので治療の流れの確認はしっかりとされてた方がいいですよ!
-
ままり
いえ、無排卵やズレているなど言われてはいません
必要ないのですね😓
タイミングがばっちりだったはずなのになかなかできないので、気持ちが焦ってしまいました😞
病院で、詳しくきいてみようと思います!- 5月15日
-
tarako
薬なので排卵障害がある人にしか出されないと思います😵💦
それがいいと思います😢タイミングだけということは卵管造影はまだ受けていないんですよね?ご主人の検査は受けられましたか?- 5月15日
-
ままり
そうなんですね!
卵管造影は、まだ受けていません。フーナーテストを受け、旦那さんの精子は元気だという話はされましたが、詳しくはまだ検査していません😣- 5月15日
-
tarako
その辺の検査を受けたら可能性はグッと上がると思いますよ😊万が一、卵管に詰まりがあったらいくらタイミングを取っても意味が無いですから😭卵管造影はできるなら受けた方がいいと思います🥰ももちゃんさんのお腹の中にも赤ちゃんが来てくれますように😊
- 5月15日
-
ままり
そうなんですね!無知ですみません😭💦なんだか希望がもてました!
早く来てくれることを祈ってがんばります!!
ありがとございます😊- 5月15日
![マーmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーmama
私は最初はチェックのみの次から飲んだかなぁ。私の場合、生理不順っていうのと無排卵があり、手助けした方がいいかなっと先生の判断で。排卵上手くできてれば多分チェックのみだったと思います。排卵は上手く出来てない人が飲む薬なのでちゃんと出来てるなら必要ないかと…。
-
ままり
そうなんですね!無知すぎて、よく分かっていませんでした😥
病院でもう一度先生にいろいろ聞いてみようと思います!- 5月15日
ままり
そうなんですか!?排卵をしている人でも排卵誘発剤をつかうと、妊娠率が上がると聞き、、どうなのかな?と思ってしまいました💦
はじめてのママリ
排卵しても、生理周期が長い方には使いますが、ズレてないのであれば
多胎妊娠の可能性も増えますし
風邪ひいてないのに風邪薬飲むようなモンです(笑)
排卵誘発剤使わずに卵胞チェックできるももちゃんさんはラッキーですよ😊💞
ままり
そうなんですね!なんかすごく気が焦ってしまって、こんな質問すみません😥
タイミング合わせて頑張ってみます🤗☘️