
1歳6ヶ月の息子が保育園で風邪症状が続いています。同じクラスにRSウィルスにかかった子がいるため、対策や気づくポイントを知りたいです。手洗いや消毒をしていますが、食欲が落ちて心配です。助言をお願いします。
いつもお世話になっております。
1歳6ヶ月の息子がおりまして、4月から保育園に行き始めました。
それからずっと鼻水や、咳がでたりの状態が続いてます。
ちょっとよくなったかと思ったら、また、、といった感じです。
ごはんも食べれていて元気で、夜も寝れない程ではないので、悪化しなければ様子見てて大丈夫です、と医者にはいわれています。
そんな中、今日保育園の同じクラスでRSウィルスにかかった子が二人いるらしいです💦
すでに咳&鼻水はあるので、もしかかったら悪化するか発熱で気づくのかなと思っているのですが、かかった際に気づけるポイントありますか😭?
あと、いまからできる対策ありますか?
とりあえず手はいつも以上に丁寧に洗って、アルコール消毒しました。
メルシーポットと空気清浄機もフル活動してます。
これまで健康優良児できたので、そういう病気にかかったことがなく無知です。
ちょっと食欲落ちてるし、痰が絡む咳をしていて心配です😢
不安しかなく💦
どなたかアドバイス頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
- とんとん(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子熱はなかったですが
RSウィルスでしたよ💦
ずーっと2ヶ月程咳と鼻水が続いていて
お医者さんからは受診する度に風邪と診断されていたのでその診断を信じて疑いませんでしたが…
2ヶ月経ってようやくもしかしたらRSかもね、と診断されて検査したらRSだったんで😥
一度、保育園でRSの子が2人も出たから検査してくださいと病院に行くのが良いかなと💦

ヨックモック
心配ですね(。>д<)うちの子は3月にRSになりました!痰が絡んだ咳をしていてあきらかにいつもと違う感じでした!一度小児科で検査をしてもいいのかもしれないけど熱はないとしてくれないのかな?RSの薬はないみたいなので風邪薬ぐらいしかありません!
うちは熱が5日完治するまで2週間はかかりました(-_-#)
-
とんとん
コメントありがとうございます。
けっこう治るまでに時間かかるんですね😭
ちなみに保育園通ってらっしゃいますか?
長期休みも心配で💦- 5月16日
-
ヨックモック
保育園通ってないのにかかりました(。>д<)通ってたら何日休むんだろうって感じです!
- 5月16日
-
とんとん
ですよね💦みなさんどうされてるんだろう😭
- 5月16日
とんとん
コメントありがとうございます。
そんなこともあるんですね💦
うちと似たような症状ですね。
RSと診断されたあと、なにか特別な薬とかも処方されましたか?
お願いして、風邪薬は何度か出してもらっているのですが、いまいちすっきり治らなくて💦
あとどれくらいで完治しましたか?
質問ばかり、すみません😭
はじめてのママリ🔰
RSは専用の薬などはないみたいで
痰切りや鼻水をとめるお薬などをずーっと出してもらってました😥
うちの子は完治まで2ヶ月~3ヶ月程かかりました!
とんとん
そうなんですね😭
ちなみに保育園通ってらっしゃいますか?
うちは保育園に通ってて、長期休みも心配で💦
はじめてのママリ🔰
保育園1歳から通ってますよ☺️
通いだしてすぐぐらいにかかってたようなので💦
上記にも申し上げましたが
うちの子はRSと診断されなかったので
保育園には通わせてました💦
ほんと治りかけぐらいの時に
RSの検査でうっすら陽性の結果が出たような感じです😥
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの保育園はRSだとお休みしないといけないんですが、
もしRSだと診断されていたのなら病児保育に預けて出社だっただろうなーと思ってます💦
長期では休めないので😢
とんとん
そうなんですね💦
うちも熱がでてなかったからか、RSの検査はいわれなくて。
風邪薬をちょこちょこ飲んでましたが、変わらずで💦
もしRSだったら、ウィルス振り撒き続けちゃいますよね😭
とんとん
そうですよね😭
私も長期は休めないので、よくなってきたら病児とか考えなきゃかなと思ってます💦