
寝る前に作ったミルクを置く場所に長女がぶつかってこぼし、毎回イライラしています。なぜ同じことを繰り返すのか理解できず、心狭いのか悩んでいます。
寝る前に作ったミルクを置いとく場所があって、そこに置いてあるから気をつけてねと毎日言っていて、にも関わらず週に二回はぶつかったりなんやりでこぼされたらムカつきませんか??
7歳の長女にやられてる事なんですけど今日は口の部分を踏んだのか乳首が外れてベッドがビチョビチョでさすがにイラッとしました。。
二階の寝室に上がる前に一階でミルク作って寝るまでの30分〜1時間に熱すぎず冷めすぎずの適温になる場所に置いてます。哺乳瓶は見づらいけどわざわざその場所に長女が行く事ないよねって所。(と言ってもベッドの上ですがダブル×ダブルで私が寝る側の端っこにあるので哺乳瓶あるからここは乗らないでねって言ってます)
イラッとして怒って、何で毎日言ってるのに同じ事するんだろう?なんで分からないんだろう?逆に次女がこぼすなら分かるけど何で毎回毎回長女がやらかすんだろう?
それともこんな事でイラついてる私が心狭すぎなんでしょうか??😓
※説明が下手でうまく状況を伝えられてなかったらすみません(TT)
- 3娘まま
コメント

あーか
なんで週に2回もこぼされるのにその場所に置くことにこだわるのかな?と疑問です・・・

❤︎
こぼされるの分かってたら
場所変えたらいいと思います 😭
-
3娘まま
ありがとうございます!置き場所の選択肢があまりなく...そしてそこ以外はすぐ冷めてしまうといった状況です😭
- 5月15日

退会ユーザー
何度もある事なら場所かえたらいいと思います★
-
3娘まま
ありがとうございます!置き場所の選択肢があまりなく、そこか窓際か床かって感じで😓なので言って分かってくれるのが一番なんですがうちの長女にはハードルが高いんですかね😂
- 5月15日

3娘まま
みなさんありがとうございます!置き場所変えたら、、は絶対言われると思ってました笑💦
困った事に一番良い場所なんですよね😓(こぼされてる時点で良い場所と言えるのかどうか、、😂)
というか7歳の理解力ってこんなもんなんですかね?(;´Д`A 私の伝え方が悪いのか、どうしたら分かってくれるのか。もう諦めるべきなのか。
ミルクの件だけじゃなく、長女にはどうしたら分かってくれるのか、、って事が多々ありすぎてちょっとまいってます😓
引き続きよろしくお願いします🙏
3娘まま
ありがとうございます!そこじゃないとすぐ冷めちゃうんです😭というか選択肢があまりなく...そこか、窓際か、床か。窓際に置くとそっこーで冷めるし床は更にこぼす率高まりそうだし冷めるしで😓