
コメント

ちゃみ
給料が減っても良いので休んで参加します☺️子供の保育園での様子も分かるし試食会は普段子供達が食べてる内容と同じ物が出ると思うので自分も知っておくと安心しますよ

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
参観日は必ず休んで出席してます!
他の子のお母さん達は来ててなんで自分のお母さんは来ないの?って思うと思うし寂しいと思います。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうですよね‼️
状況を想像したら確かに寂しいですね😣
参加しようと思います😊- 5月15日

mhy❤︎:)
私なら参加します😌
一度だけ…子どもの病欠で休みが続いたこともあり、私は仕事へ行き義母が代わりに保育参観へ行ってくれたことがありました。
が、自分だけママがいないと途中で泣き出してしまったそうです😓
凄く凄く凄く後悔しました😣
それからは行事ごとは欠かさず行くようにしています。
園での様子もわかりますし、参加できるなら是非参加してあげてください😊
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね😣
それはお子さん辛かったんですね😣
私も後悔したくないので参加しようと思います‼️- 5月15日

まみ
息子のクラスには、参観日の後に出勤される方が居ましたよ😊有給残り少ないから休めないって言ってました😢私は、有給使って行ってます!
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね‼️
有給があれば確実に使うのですが…😅
子供の毎日の様子も見たいので参加しようと思います😊- 5月15日

さあこ
もちろん仕事休んで
参観日に行きます(^0^)/
私は月に2回休み希望を
入れられるので簡単ですが、
有給なくて希望休入れられないなら
ちょっと大変ですよね💦💦
でも保育園での
子供の過ごし方を見るの
本当に楽しいですよ🥰
お家では見せない行動とかを
見せてくれたりします♡
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
土日休みなので、平日は出勤という事になります💦
保育園での生活はなかなか見られないので、楽しみです😊- 5月15日

退会ユーザー
私は幼稚園ですが、平日になる行事等がありましたら優先して休みにします。
有給はむやみに使えないので欠勤で出します。パートで働いています。
今までの行事も平日でしたら何回も休みました(^_^)
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
平日の行事は休んで参加しようと思います😊- 5月15日
-
退会ユーザー
正当な理由だし周りは逆に仕方ないって感じです。
理解してくれるような職場ですか?- 5月16日
-
ゆずみん
まだ上司には話してませんが、周りの方に話したら、皆さんそういう理由でお休み貰ってるみたいです‼️
なので大丈夫だと思います😊- 5月16日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね✨
クラス懇談会は欠席したので参観日は行きたいなと思っていました😊
早めに職場に言おうと思います‼️
給食もどんなものか知っておくべきですよね✨