
コメント

いゆ
私は最初にですが、
食費は随時渡すようにして
別で少ないですが3万円包んで渡しました☺️

はじめてのママリ🔰
産前〜産後で2ヶ月半ほどお世話になりました。
自宅へ帰る時にお礼を渡しました!
ちょうどお正月の初売りの時期で、いきつけのスーパーの商品券が10万円で11万円分になる福袋があったので、それを渡しました☆

ママリ
私は産前産後5ヶ月程お世話になるので、月3万×5プラスきっと赤ちゃん用品を諸々買ってもらうことになると思い、20万円渡しました!
いゆ
私は最初にですが、
食費は随時渡すようにして
別で少ないですが3万円包んで渡しました☺️
はじめてのママリ🔰
産前〜産後で2ヶ月半ほどお世話になりました。
自宅へ帰る時にお礼を渡しました!
ちょうどお正月の初売りの時期で、いきつけのスーパーの商品券が10万円で11万円分になる福袋があったので、それを渡しました☆
ママリ
私は産前産後5ヶ月程お世話になるので、月3万×5プラスきっと赤ちゃん用品を諸々買ってもらうことになると思い、20万円渡しました!
「里帰り」に関する質問
旦那に起こしてと言われてたのに起こせられなかった… 夜間授乳眠すぎたうえにアラームが全く聞こえず、現在義実家に里帰りという形でいますが義母曰くなにかいいながら出てったそうで🥹 おこられたくないな…
まだ産後間もないのに3人目の話をされました… 考えてないとは伝えましたが今は考えれないだろうからまた話し合おうと言われ聞く気がないのかどうなのか 全く育児に参加しない夫で義母に頼る前提、自分は仕事さえしてれば…
子供の保湿にヘパリン使ってた方、何歳くらいまで使ってましたか?? ずっと使ってていいよと言われていますが、ずっとの基準がわからなくて💦 あと、今里帰り中でいつもと違う皮膚科で処方してもらったので会社違いのも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
k.mam
私は産後 里帰りした際、10日間でしたが、3万円包みました!
何かしら渡した方が 居心地がいい気がします(^^)