※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

保育園でマグを忘れた場合の対応について気になります。皆さんの保育園では、持ち帰りを忘れても園からの連絡はあるのでしょうか?

皆さんの通ってる保育園は、マグなど持ち帰るのを忘れた場合、園から連絡ってありますか?

昨日バタバタしていて、マグ、タオルを持ち帰るのを忘れてしまったのですが、特に連絡はなく、朝行ったらマグは中身も入ったままカゴにありました。
もちろん忘れた私が悪いのですが、そのままって…と思ってしまいました。
なので、他はどういう対応されてるのか気になりました!💦

コメント

はむはむ

私のところはあとで先生が家まで持ってきてくれます😂😂

そのままってなんか複雑ですね。。。
先生たちも忙しいのはわかりますがせめて中身は捨てて欲しい……

  • やま

    やま

    えー!すごく親切ですね!🌟

    ちょっとえ?ってなりました😅でも他の方のコメント見ると、意外といるみたいですね💦

    • 5月15日
  • はむはむ

    はむはむ

    私もほかの方のコメント見て意外にいるんだなーと思いました💧

    • 5月15日
🌸a🌸

息子が通ってた園もそのままですよ!
夕方以降はほとんどパートの保育士さんだったんで、各クラスの忘れ物までは見て頂いて無かったですし、翌日自分で水道で洗ってました。
年少のタイミングでこの4月から通ってるとこは荷物を既にまとめてくれてるので、今のところそういったことはないですが。

  • やま

    やま

    そのままだったんですね!
    割と普通の事なんだと思って、安心しました😆

    • 5月15日
にぼし

最初の1ヶ月は何かを忘れたり(保育園の借りる、洗って返す)、持ち帰り忘れたりしました(翌日までそのまま)。連絡帳はさすがに土曜に取りに行きました😂

  • やま

    やま

    そうなんですね!
    忘れたらそのままなんですね😭連絡帳はたしかに!取りにいきますね🤣

    • 5月15日