育児が楽しいと言われるけど、ワンオペ育児で大変。泣き声で追い詰められ、子どものお世話でストレス。産後鬱治らず、辛い日々。
色んな人に育児楽しんでって言われるけど
何を楽しめば良いのか分からない。
ワンオペ育児で子どもと2人っきりで泣き声で
追い詰められる毎日。
子どもは泣くのが仕事。そんなこと分かってる。
分かってるけど…って感じ。
生後1カ月、無理しないように休みたいのに
泣かれて休ませてくれない。
オムツ替えもおむつかぶれがあるから
お風呂くらいの温かいお湯でおしりふき濡らして
やってもすぐ漏らす漏らすで30分で4回おむつ替えた。
暴れるし上手くできないからイライラして
つい怒ってしまう。そして罪悪感。
苦しい辛いの毎日。何も楽しい事なんてない。
たまに見せてくれる可愛い笑顔があるけど
育児ってこんなものなのかな。
産後鬱治らないわけだ。
- ま(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ママ頑張ってます
ほんとですよね。
何を楽しむの?って感じですよね
私もワンオペなので辛いのわかります
まま
わかります
私もすごく悩んでいました
赤ちゃんだから仕方ないのはわかるけど、泣くたびにイライラしてしまう自分に嫌気がさします
-
ま
コメントありがとうございます。
わたしもイライラしたり怒ったりしたら罪悪感に襲われます。- 5月15日
うめーちゃん
出産してもうすぐ半年ですが未だに辛さと楽しさは7:3くらいで、辛い時の方が多いです😭
この間もイライラして怒っちゃったし、そんな自分に更にイライラ…
話せるようになってもっとコミュニケーション取れるようになったら、楽しくなるかな?と期待しながらやってます💦
-
ま
コメントありがとうございます。
まだまだ辛い日々は続くんですね…やっていけるか心配になります…
育児にイライラするのは自分だけではないと思い少し安心しています…- 5月15日
つん
ワンオペ辛いですよね。
オムツも替えた、おっぱいもあげた、室温も大丈夫、なのになんでそんな大声で泣くの、、?😭って。
でもこの記事👇読んで、頑張ろって思いました。
育児は、越えても越えても壁が出てきます。後になって思うと「なんでこんなことで悩んでいたんだろう。今の方がずっと大変だわ」と思うことばかりかもしれません。でも、育児の渦中にいると、今がすべてで先が見えないものですよね。
赤ちゃんは、気が付いたら自分で立って、自分でご飯を食べて、気が付いたらママの手を振り払うようになります。後から振り返ると、あんなに長く感じた赤ちゃん時代がウソのように思えてきます。手のかかる時期は一瞬のできごとなのです。
魔の3週目に一緒に家出をした筆者の長男は、現在小学生。「そろそろママうざいって言われないか」と不安に思い私からベタベタしているのですが、案の定うざいと振り払われてしまうようになりました。魔の3週目はあんなにつらくてノイローゼになっていたのに、いま思うとなんて可愛かったんだろうということしか思い出に残っていません。もちろんつらかったことも覚えていますが、それも今では良い思い出です。
-
ま
コメントありがとうございます。
いつかこう思う時が来るんですよね。今を頑張ろうと思います。- 5月15日
こた🌈🌞
大丈夫ですか?
的外れなコメントだったらごめんなさい💦
私は2人目の新生児期、毎日のように訳もなく泣いていました。新生児訪問の際の産後うつ質問票を行った結果、産後うつの気がありました。
その時助産師さんが話してくれたことは、
・楽しくなくてもいいから1日1回は声を出して「ワッハッハー」って笑って見て。
・赤ちゃんのお世話は下を向きがちだから時々窓から顔を出して空を見てみて。
・短時間で済ませる買い物ぐらい赤ちゃんを連れて出ても大丈夫。
ただ、お母さんの身体はまだ回復しきってないから、突然大量出血したり倒れたら大変だから誰かと一緒がいいね。
でした。
私は元々家に籠っているのが苦手だったので外に出ることでだいぶ精神が安定しましたよ☺️
うちと同じくらいの月齢だとすれば、
沢山声を掛けると笑うようになってきてはいませんか?
やっぱりリアクションがあると愛着が湧きます🌱
上の子を育てているのに赤ちゃん育児の感覚を忘れており、また1からのスタートをしていますが、月齢が上がるにつれてどんどん可愛くなるのは間違いないです😉❤️
いつの時期も『今が一番大変』と思いますが、少し肩の力を抜いてお互い頑張りましょう✨
-
ま
コメントありがとうございます。
返信遅くなってすみません💦
助産師さんからの言葉を実践してみて彩晴さんは変わりましたか?- 5月20日
-
こた🌈🌞
こんにちは☺️
私の場合、やはり家に籠っているのが気分の落ち込みの1番の原因だったので外出する事でだいぶ変わりましたよ!
長男の保育園の送り迎えも毎日一緒に行って夕方はそのまま公園に寄り道したり、週末はショッピングモールにも出かけています。
まぁ、生後1ヶ月程度での長時間の外出は親御さんの考え方次第なので積極的に勧めはしませんが😓
まさんはその後どうですか?- 5月20日
-
ま
私も家に引きこもっているのは苦手で外に出てどこかへ行きたいのですが田舎で何も無くって…休日は旦那がいるのでドライブで出掛けたりするのですが…😔
結婚を機に旦那の地元に来たため友人も頼れる人もいなくてワンオペ育児は相変わらずです…。以前はあれか楽しい!とか1人で寂しい、不安、とか思ってたのが最近は無感情で無表情な日々が続いています😔- 5月20日
-
こた🌈🌞
知らない土地でのワンオペ育児は大変でしょうね😔
私なんて実家から徒歩10分の所に住んでいて周りの協力があっても大変だと思っているのに、まさんはお一人でこなして偉いです!
無感情、無表情になる気持ちもわかります😖特にねんね期の育児は一方通行な気持ちになりますよね💧
私は意識的になんでも口に出すようにしています!
「はるぴー(二男)はかわいいねー」
「ちょっと、今💩したでしょー!」
「明日の天気は晴れだってよー」
など、ハタから見れば独り言ですがなんとなく会話している気になります😉笑
あとは、授乳中に口を大きく開けて顔のストレッチをしたりして意識的に顔の筋肉を動かしています笑
よかったら試してみて下さい😊
少しでも気分が晴れると良いのですが🌈- 5月20日
ま
コメントありがとうございます。
旦那がいれば授乳以外のことやってもらったりして気分転換出来るのにそれが出来ないから滅入りますよね。
楽しむ要素が見つかりません。
出産したら夫婦で育休は義務にしてほしです。