※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
XYZ
子育て・グッズ

保育園での悩み:息子の食事・飲み物が制限され、不満爆発。園の対応に不満。

保育園についてです。息子は1歳児。これは普通ですか?

・家では必ず午前寝しますが、させてくれません。
・お昼時間を守らないと迷惑だと言われます。
・園では飲まず食わずですが、お弁当持参、バナナやヨーグルトの持参も却下。
・お茶のかわりにミルクも却下。

こちらの提案は全て却下で、何も対策してくれません。
慣れるのを気長に待ってください、と。
それで1ヶ月半経ちました。

理由は以下のようです。
・太っているからミルクはダメ
・栄養とれないからミルクはダメ
・家のご飯が味が濃いから保育園では食べない

飲まず食わずよりはミルクがいいと思いますし、私の離乳食を園の先生方は食べたことありません。

責任転嫁と言い訳にしか聞こえず、不満爆発寸前です!!!

コメント

ママ頑張ってます

え?なんか酷いですね。
下の子1歳児クラスの時眠そうにしてたら午前睡させてくれてましたよ!
2歳児クラスになったらあまりさせないみたいですが...
お昼時間を守らないとってどういうことでしょう...お家でのお昼のご飯の時間でしょうか??

それは不満爆発しますね...

  • XYZ

    XYZ

    ありがとうございます。。
    酷いと同じ理解の方がいらっしゃ「、安心しました。。

    お昼寝時間が合わないというのは、朝寝をすると、午後のみんなのお昼寝時間に寝れなくなるから迷惑と言われました。。

    • 5月15日
やままま

保育士してます

1歳児クラスで午前睡は
認可、人数の多いクラスでは
特に難しいです。
クラスにベッドはありますか?
無ければ室内で他の子供があそんでいる中の安全確保は難しいし
外にほかの子が出るとなった場合
中で寝ている子に1人保育士がつかなくてはならなくなるので
今の保育士不足の世の中だと難しいと思います。
1歳児クラスは園の生活リズムに合わせていくのが目標になります。

お昼の時間を守らないというのは
眠ってしまうということでしょうか?
給食の安全管理の為
作ってから食べる時間などが決められてる為だと思います。


お弁当やバナナ、ヨーグルトの却下は
やはり、食安全管理の問題、他の子が欲しがった場合の対応の問題ではないでしょうか?

ミルクよりははやく給食に慣れて欲しいという先生たちの気持ちもあるのだと思います。ミルクを飲んでおなかいっぱいになったら余計食べないと思うので


ママは一生懸命解決策を提案されているようですが、
慣れる為に先生たちがどのような対応をされているのでしょうか?
先生たちの対応策が納得いかないのであれば転園も考えていいと思いますよ。

  • XYZ

    XYZ


    ありがとうございます。
    よろしければ、相談に乗ってください。
    ご質問に答えます。

    先生たちは、慣れるのを待ちましょう、のみです。。涙

    1ヶ月半待ちました。

    うちの子は、早産児で成長が遅いです。まだあんよもできず、起きてから4時間サイクルで眠くなります。眠いときはご飯も無理で。海老反りになってギャン泣きです。

    一度様子を見に行きましたが、目をこすって海老反りになっているのに、無理やりごはんを食べさせようと…

    それなら、朝寝かせてほしいとお願いしました。。

    それでも食べなければ相談しようかと。


    当初の話では、成長が遅いので0歳と一緒に見ますとおっしゃって頂いていたんです。。

    期待しましたが、やっぱり無理なんですかね!?

    園長先生は、完了食食べないなら後期食にする?と言っていたのですが、担任は栄養が足りないからダメ!と却下です。食べないよりはマシだと思うのですが。個人個人の好きなように意見しているように感じます。。

    ちなみに小規模保育園で、0歳は4人、1歳と2歳は8人ずつです。
    毎日お休みの子がいるので、もっと少ないです。。

    • 5月15日
  • やままま

    やままま

    なるほどです。
    詳しくありがとうございます
    他の方への回答も読みました。

    私が今まで務めた保育園での話になりますが、あんよができない子は
    0歳児クラスで見たりしていました。

    園長先生より担任の先生の方が強い意見をお持ちなのでしょうか?
    栄養が足りないからダメ!だけでは
    そもそも食べれないと栄養が取れない!と思いますよね。


    0.1.2で部屋は別々ですか?
    保育士人数に余裕はありそうでしょうか?
    0歳児クラスに入れなかった理由は確認しましたか?

    うちの園の小規模保育では1.2歳で同じ部屋12人保育士5から6人なのですが、
    1歳1ヶ月の子がまだ午前睡の癖が抜けずにいる子がおり
    夜間の睡眠時間をみながら
    早めに起きてしまった日は人手に余裕のある時間に
    おんぶで15分から30分の午前睡をしています。
    これは、保育士人数に余裕がある為です。
    今はどこも余裕がないことが多く、また午睡の時間に書類の仕事を終わらせなければならないので
    お昼寝をしてくれないと困るのは事実です。

    保育園の状況は働いてみないと分かりませんし、お子さんの様子も実際に見ないとなんとも言えませんが
    私が担任なら0歳児クラスで見た方がいいと判断するかもしれません。
    ただ、0歳児クラスの月齢が低い子ばかりだったりすると保育士の手が足りなかったり、息子さんの成長が月齢の低い子に合わせた保育になってしまって、さらに成長の妨げになる可能性もあり、成長が遅れているのであれば、年齢の高い子とすごして、成長を促そうという判断をされたのかも知れません。


    保育園での対応をこのまま見込めないのであれば
    おうちでも午前睡をしない生活を取り入れてみたり(ご飯の時間はお子さんの気分に合わせてみる)
    夜の睡眠時間を長くできそうであればしてみたり、
    無理そうであれば夜寝るのを少し遅くして、朝をもうちょっと長めに寝かしてみたりなどの対策を取られるか

    はやりお子さんの成長に合わせた保育をしっかりしてくれる保育園を探して
    転園をするか

    だと思います。

    1番は保育園との話し合いが上手くいくことですが.......

    • 5月15日
  • XYZ

    XYZ

    ありがとうございます。
    うちは、全部同じ部屋で、棚で一部仕切りがあるイメージです。
    特に、0歳と1歳は一緒にみます、という方針です。

    先生たちに出来ること出来ないこともう一度確認します。
    引き継ぎがうまく出来ていないようなので、話が二転三転するんです。
    出来る範囲で、最大限いい方向を探りたいものです。
    (私はやっていたつもりですが、伝わっていなかったので爆発しました。。)

    • 5月15日
  • やままま

    やままま

    いい方向に進んで
    お子さんもお母さんも安心して
    保育園にいけること
    お仕事できることが
    出来ますように。

    無理し過ぎないでくださいね!

    • 5月15日
  • XYZ

    XYZ


    ありがとうございます。
    ご回答いただいてよくよく考えられました。

    園に何が出来て何が出来ないかハッキリ聞いてきます。
    何度も聞きましたが、話が二転三転するので…紙に書いて。
    今までもやると言われたことをエビデンスとして、連絡帳に書いていますが、翌日には無視されたので…!!

    出来ると言われたことの中で納得できることをしっかり!約束してきます。

    • 5月15日
あず

たしかに保育士さんの言い方などで、捉え方も違ってきて、嫌な思いをされてるのはわかります😅💦
が、、、保育園ってやっぱり集団生活ですから、1人だけ午前寝はさせてもらえないでしょうし、お弁当持参もやっぱり集団生活ではNGでしょうね。。。悲しいですが😭

保育園の対応には、正直、ん??と思うところもありますが、午前寝やお弁当、ミルクはどこの園でもあんまり認めてないんじゃないかなと思います😅

  • XYZ

    XYZ


    集団生活で、例外的なことは分かっています。。申し訳ないとも思っています。。

    どこの園でもみとめていないんですね。知りませんでした。入園前の説明では、成長が遅いことを相談しました。先生には0歳クラスで面倒見れますと言っていただいた手前、腑に落ちません。。

    成長が遅いのは早産児なんです。

    • 5月15日
  • あず

    あず

    0歳児クラスでも、変わらず集団生活ですから仕方ないと思いますよ😅
    んー、それでも保育園に対して不満爆発寸前なら、厳しいようですが家で見るしかないと思います。

    • 5月15日
  • XYZ

    XYZ

    0歳から預けられましたか?
    0歳は朝にネンネしてませんでしたか?

    うちの保育園は朝寝しているんです。
    なので、横で寝かせてくれたらいいのになぁ、と。。

    • 5月15日
  • あず

    あず

    1歳ちょうどから預けました。なので、一応0歳児枠です。が、朝寝はありませんでした。
    今でも家では朝寝することありますが、保育園の時はしません。

    • 5月15日
  • XYZ

    XYZ


    そうなんですねー。。
    ビックリしました。。
    標準的でない子は0歳から苦労することになるんですね。。

    • 5月15日
とし

集団生活なので仕方がないかと思います。
太り過ぎや、濃い味付けを食べているのであれば将来の成人病になると離乳食講座で学びました。
バナナばかり食べると甘いのに舌が慣れてピーマンなど、苦味のある野菜が食べられなくなるとも学びました。
我が子が心配なのは勿論分かりますがもう少し保育のプロの言い分も聞いてみてはどうですか?

  • XYZ

    XYZ


    ありがとうございます。

    ピーマンも何でも自宅では食べます。。
    自宅の味付けが濃いというのは、先生たちの想像で、全くそんなことはありませんし、体重は成長曲線内です。

    バナナやヨーグルトというのは、パッケージされているので、衛生面で弁当より安心では?ということで提案させて頂きました。

    プロの意見は、慣れるまで待ちましょう。それが、プロなんですか?子供の成長ですよね??

    • 5月15日
  • とし

    とし

    いくつかのご回答見られてわかりませんか?保育園は集団生活。特に変な対応はされてないと思いますよ。
    成長曲線内に育っていられて身長や体重は普通で、4時間毎に眠くなる、食べ物を弁当にするとかは、早産児だから?は矛盾してませんか?極端な話、この先、小学校など普通学級に行くなら、今から普通対応の方が良くないですか?
    あなたの納得される対応をしてくれる保育園なんてないと思いますよ。
    義務教育ではないのでご自身で育てられるほかないかと、、、

    • 5月15日
  • XYZ

    XYZ


    言葉足らずでしたが、もちろん、保育園で出来ると聞いていたことからお願いしました。
    例えば、ミルクは最初は抵抗なくオッケーでした。完了食が無理なら後期食でもいいとか、オヤツはおかわりしていいとか。園からいいと言われたことも、実現されず、どれも口だけでしたねー。。

    そういう場合は期待しません?対応を?

    • 5月15日
きなこ

ごめんなさい、ご自身が大分無茶を要求していると思います…ちょっとモンペな印象受けますし、恐らく先生方にも既にそう思われているかと💦

保育園は集団生活ですし、食事に関してはアレルギー絡みで無ければ、給食の保育園では園の用意する給食を食べさせるのが基本です💦
ママさんが作った離乳食の味付けどうのを指摘するのはおかしいとは思いますが、1歳児クラスってそもそももう離乳食対応は通常しないですよね❓
衛生管理の問題もありますし、尚更お子さんだけ特別扱いで例外は認めて頂けないのは極普通だと思いますよ👍🏻
1歳5ヶ月の子にミルクあげて欲しいってのもちょっと無茶があるかなと😥

午前寝も、0歳児クラスで無ければどこもさせないと思います。
病み上がりで疲れて寝ちゃうとかなら別でしょうが、午前中のスケジュールは一般的に、午前おやつの後は天気が良ければ外遊び・これからの季節はプール遊びです👍🏻
その後給食を食べたらお昼寝ですから、体力付いてきた1歳児クラスの子に午前寝させたらスムーズに午睡しない場合が多いでしょうからね💦

園児が午睡している間に先生方には事務処理が沢山あります。
とにかくさっさとグッスリ寝てくれるのが大事です。

お昼ご飯の時間を守らないのは迷惑←このくだりはちょっと意味が分からないですが…ご自分のお子さんだけ園で設定している時間外の、ママさんの指定する時間に食事させて欲しい旨要望されたとかですか…❓
それとも昼食の時間を超過した後に登園させようとしたとかでしょうか❓
もしどちらかだとしたら、普通にヤバイ親認定されていると思いますよ。
違ったら申し訳ありません💦

全体的に批判的な意見になっていて不愉快に感じられるかもしれませんが、同じ保育園っ子の親としての忌憚無い意見として受け止めて頂けたらと。

それでも不満が治らないなら、ご自宅が保育園に対して求められるスタンスに近い園を探して転園させるしか無いと思います…

  • XYZ

    XYZ

    そうなんですね。。きなこさんのお子さんは標準的な成長なんでしょうか?

    そうじゃない子はかなり辛い思いをします。

    集団生活が難しいからこそ、小さいうちは保育料がバカ高いものだと受け取っていました。。

    • 5月15日
  • きなこ

    きなこ

    成長が標準的か、そうではないかは正直保育園には持ち出せない問題かと思いますよ👍🏻
    皆さん仰られている通り、集団生活ですからね。
    お子さんごとに成長や発達の度合いがバラバラなのは当たり前ですが、やはり集団生活が大前提ですので[一般的にはこうである]と言う基準に従うのもやはり当たり前です。
    お子さんが早産でらっしゃったとか、後出しの情報を把握していない中でモンペ扱いしたのは申し訳無かったですが…
    低月齢児は保育料が高いから特別扱いして貰えるみたいなスタンスは違うと思いますよ💦
    命を守る為に人手が必要な月齢だから、バカ高い保育料を払うんです。

    うちのは8ヶ月の時から預けてますが、午前睡させて貰ってたのは本当に短期間のみです。
    「生活リズムを少しづつ、午前睡無しにシフトして行きましょう」と言うのが園の方針でしたので、そう言うもんだと思って従いました👍🏻
    そりゃ最初は眠いし食べないし、子供にとっちゃ地獄みたいだったろうとは思いますが…集団生活に必要なら園の方針に従うだけです。
    そもそも個別に要求していい内容も探り探りでしたのでね…納得出来ないなら転園しか無いですよそりゃ💦

    0歳入園の中でも誕生月はうちが1番遅かったですし、発達も色々ゆっくりな子です。入園当初は2回食でしたが、離乳食のステップを進めるのもなかなか苦戦しましたし歩くのも1番最後でした。
    でも、0歳児クラスをうちの子の発達ペースに合わせて保育して欲しいと思った事は無いですね💦
    色々がゆっくりな自分の子ですから、集団生活の中で一般的な基準に乗っかっていなければ多少無理させる事になるのはもう仕方ないです。
    それに納得出来ないママは、もうお仕事は諦めてご自分で見るしか無いでしょう💦
    子供を保育園に預けて仕事をすると決断したのは私達で、その為に我が子を他人に預けて集団生活させると言う選択をしたのも私達です。
    長々と失礼しました💦

    お子さんが早く慣れて、楽しく保育園に通えるようになるといいですね✨

    • 5月15日
ママリ

普通か聞かれたら園としては普通の対応だと思います。
私なら書かれている要求はどれもしませんね。
それ言ったんだ…って正直びっくりです。

保育園は集団生活です。
アレルギーや病気、命に関わる事以外一人一人の要望に応えられないのは当たり前だと思いますし、どうしても気に入らないなら保育園は義務教育でもないですしどうぞ退園してもらって結構というスタンスだと思います。

お弁当やバナナ、ヨーグルトの持参とかちょっと考えられないです。
いくら食べないからといっても普通に考えて無理だと思いませんか?
園によってはどうしても飲まず食わずだと脱水などあるからお迎え電話がきます。
どうしても個々の要望を通して欲しいなら認可外だと聞いてくれるところもあるのでそういったところの方が合ってるのではないでしょうか。

  • XYZ

    XYZ


    はい、お弁当、バナナ持参が普通ではないお願いしていることは分かっています。

    なので、出来る範囲でやれることをお願いしたした。
    それが寝ることなんですよね。

    眠いときは絶対食べません。

    それもダメとなると、夏に飲まず食わず。。

    それも容認するのが普通なんでしょうか?生命維持に関わりませんか?

    脱水の震えなどきてからお迎えに行くなんて、おちおち仕事してられません涙

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    そこまで求めるならやっぱり規定がゆるい認可外かもしくは自分でやるしかないでしょうね。
    もちろん成長はそれぞれ、同じ歳でも早い子もいれば遅い子もいます。
    園としては出来る範囲での対応は努力するべきだと思いますし、そこは言っても良いと思いますがXYZさんが求めてる事はなかなか難しい事ばかりだと思いました。
    例えば一歳なら歩ける子もいればまだ歩けない子もいますよね。
    歩けない子は先生が抱っこしたり歩く子よりお手伝いしてあげなきゃいけない事は多いと思いますがそういうのは当たり前の様にこちらが言わなくてもやってくれますよね?
    でもXYZさんの要求してる事はお手伝いでなく園が提供する事をガラッと変えてと言ってる様な感じです。
    ご飯を食べない事は生命に関係はあると思いますが本当に痩せ細って明らかにグッタリするほどになるまで保育園は放置しないはずです。
    そこまでいけば園もさすがに他の提案や退園を勧めるかもしれません。
    でも命に関わるとはいえ今その給食を食べない事が生命に直接関わる程ではないのでは?
    一人だけお弁当の子は見た事も聞いた事もありません。
    提供されてる給食があるなら食べる食べないは本人次第で食べないからとその子だけお弁当を容認すると他の子もそれを見てママの作ったご飯が良いとかバナナやヨーグルトが良いと給食を食べなくなったり他の子にも影響が出る事だからできないんだと思います。
    自分の子が一番は分かりますが園ではXYZさんだけの子供ではないので保育園からすればどの子も公平です、成長に関係なく。

    • 5月15日
ぷぷぷ

小さい頃は勝手に寝てしまう分には部屋の隅で寝かせてくれてたりはしましたけど周りはみんな布団の周りで走り回ってます🤣
限界がきて寝てしまった場合にも迷惑と言われるのですか?

集団生活なのでお昼の時間は守るのは当たり前だしアレルギーなどで園と相談してでもない限り1人だけ食べ物持っていくはナシだと思います💦
入園されたばっかりなのかな?集団生活に馴染めるまで時間かけて慣らし保育されてはどうでしょう🤔⁉️
水分取れて午前睡なしでも、大丈夫になるまではお昼前、できるようになったら給食食べれないうちは給食時間後にお迎えとか、、、

  • XYZ

    XYZ


    ありがとうございます。

    慣らしを続けられる勤務ならいいのですが…

    保育園は働くためですよね!?!?
    なんのためなのか…

    • 5月15日
ママ

1歳1ヶ月で入園した当初は午前寝していましたが、保育園ではなるべくさせないようにしていました!
娘も慣れて5〜6月には寝なくなったので集団生活のリズムに合わせることも大切だと思います🤔
食中毒防止や他の子のアレルギー対応もあるので、うちの園は持込不可です。
卒乳してもおかしくない時期なので食べない子でもミルクの対応はしていませんでした。
ミルクを飲ませると余計に給食が食べられなくなってしまいますし💦
給食のレシピを聞いて夕食で親も同じものを食べたり、形や大きさを真似してみてはどうでしょう😊

先生の言い方では突き放されたように感じるかもしれませんが、普通の対応のように思います!

  • XYZ

    XYZ


    はい、自宅でミルクは与えません。。妥協案です。

    ミルクならいいと園長先生にはおっしゃって頂いたのですが、担任に太っているからダメとミルクなし、給食食べずに、結果絶食になっています。。

    体重は11キロ、身長は81センチ。
    成長曲線内で検診でも指摘ありません。

    • 5月15日
XYZ

ちなみに、お弁当、バナナ、ヨーグルト持参は知り合いの保育士さんに相談したら、それを提案するようアドバイス受けました。。