
生後7ヶ月の女の子、体重が6キロで成長が心配。ミルクも飲まず、離乳食も吐いてしまう。元気ながらも体重が増えず、アドバイスを求めています。
生後7ヶ月の女の子なんですが、体重が6キロしかありません💦
出生体重は2485gです。
生まれつきミルクも全然飲まなくて最近やっと150飲むかな?くらいです。
体重のグラフ?より下回っているので病院に通っているのですが
そこの病院は特に何もアドバイスや指摘はしてくれず
ただ体重を測ってるだけな感じです💦
離乳食を進めようと思っても、5口くらい食べた後
オェェって涙目で吐きそうになります。(ペーストです)
1回そうなるともうオェェとしかなりません。
寝返り、はいはい、つかまり立ちを沢山します。
とっても元気な赤ちゃんです。動き過ぎなくらい…
なので、体重が減らないか心配です。
何かいいアドバイスはありませんか😭
こうしたらいいんじゃない?などのアイディアでも構いません😭💦
お願いします🙏
- Rio(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
うちの娘は生まれた時は大きめでしたがそこからの体重の伸びはゆっくりです😂
離乳食に関してはお供え物だと思って毎日あげていればいつか食べるので毎日食べ物を食べるんだなということを覚えさせれば大丈夫ですよ🙆♀️
体重が少なくても元気で発達していれば問題ないので
あまり考えすぎずに 小さくて可愛いお嬢さんを愛してあげればいいと思います♪

退会ユーザー
回答になってなくてすみません…
私の息子も8ヵ月ですが体重が7㌔しかありません…
-
Rio
同じくらいですね😳😳
ミルクは飲みますか?離乳食などは…??- 5月15日

とぷ
うちも8ヶ月で7キロしかありません💦出生体重は2800ちょっとでした。
哺乳瓶の乳首はサイズアップしていますか?
私はズボラだということもあるのですが…母乳実感の哺乳瓶を使っていて、あんまり飲まないからと6ヶ月すぎても乳首をS使っていたのですが、Mに変えた途端200飲むようになりました!
-
Rio
同じくらいですね!😳
ミルクの相談?みたいなのをしたところ
母乳実感は固くて吸う力が沢山必要だから
小さい子、体力がない子は飲み終わるまでに疲れて飲むのやめちゃうらしくて
乳首の部分に穴を開けて逆さまにしてぼたぼた垂れるくらいにしてみてって言われて
そしたら、100mlくらいだったのが150mlくらいになりました😅
回答ありがとうございます😊- 5月15日
Rio
回答ありがとうございます!!!
習慣にするのが大切なんですね!
小さいからか月に一度は熱を出したり風邪をひいてしまって
毎日は離乳食あげてないんです💦
(後自分がズボラで普通に忘れちゃうこともあります😅)
出来るだけ食べ物をあげるようにします!☺️