![ちゅむちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の入院費用を払ったが、姉から「受給資格証があれば国から返金される」と聞いた。住んでる市に申請すれば返ってくるでしょうか?
出産は住んでる市とは違う市外の病院で出産しました。
体重による高リスク妊娠、妊娠糖尿病で
出産後、子供を低血糖症になるかも知れない為入院させました。
出産予約金を病院に12万払って、国からの補助金を使って出産費にあて
退院の日に余った差額7万返ってきてました。
1ヶ月後に保険証や子供医療費受給資格証を申請して手元にある状態で
病院から後払いしてくださいと言われた子供の入院費を6万払いましたが
私の姉に今日
「その入院費は子供医療費受給資格証があれば国から返してもらえるよ」
と言われました。
この場合のお金って住んでる市に申請すれば帰ってくるのでしょうか?
誤字や脱字、変な文になっていたらごめんなさい。
- ちゅむちゃんママ(9歳)
![まーちんsk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちんsk
たぶん市に申請するんだと思います。
一度出産された病院か市の方に問い合わせてみてはどうでしょう?
![chika.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chika.m
子供の保険証、医療費受給資格証ができてない時期の分なので請求されたんだと思います。
市役所に申請したら戻ってきますよ。
うちは1ヶ月検診の時に保険証できてなくて支払いましたが市役所に申請して1ヶ月後位に振込されました。
-
ちゅむちゃんママ
ありがとうございます!
先ほど市役所に電話して聞いたら
申請書書いて送れば帰ってくるそうです!
ありがとうございました。(´∀`*)- 3月9日
![れい&りゅうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい&りゅうママ
私は1ヶ月検診の時に保険証、医療費受給資格証ありましたが入院費8万円払いました💦
請求すれば返ってくるの知らなかったのでそのまま請求せずにいましたが😨
私も市役所に聞いてみようと思います😓
ちなみに住んでいる市で大丈夫ですよ😀
-
ちゅむちゃんママ
先ほど市役所に行って申請しました!
どうやらベッド代とミルク、使ったベビー服の貸出代、おむつ代は出せないそうですが
それ以外は支給されるそうです!(´∀`*)- 3月9日
コメント