![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
生命保険で年金??
個人年金のことですか?
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
私なら解約はしないです😱
私も貯金出来てませんが、、、
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
返済が無くなれば、毎月貯金する余裕は出来ますか?
それで国民年金ちゃんと納めてるんであれば、私なら解約しますかね!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
解約した方がいいとおもいます。
カードローンの利息考えたら年金の利息と割が合わないかと。
生活立て直しや家系の見直しが大事だと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今解約したら、解約返戻金は元本割れしませんか?
どれぐらい元本割れするのか、カードローンの利息を払い続けた時の金額を計算して、天秤にかけて考えるのが良いと思います。
また解約して一時的にお金を得ても、今後もその状況が続くなら、結局ただのその場しのぎで終わってしまいます。
私なら、保険を解約するより、夫や自分がバイトに出るなど、長期的に収入を増やす努力をします💪🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつ加入した年金かによっては解約します!!
平成23年より前の保険なら利率が改定前なので、貸付受けて返せるものは返して、少しずつ年金に戻す方法もあると思いますよ!!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
仮に個人年金解約して完済したとして…その後のお金のやりくりは黒字になっていくのですか?一時だけではないですか?
私だったら解約しません
フルタイム共働きでも赤字なのでしょうか?
りんご
はい。そうです。個人年金です