※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が目をこすっていて、痛いと言います。目ヤニや異物は見当たらず、眼科受診を検討中です。同様の症状の経験がある方いますか?

上の息子(2歳4ヶ月)についてです。
数ヶ月前から時々目をこすっています。

痛いの?痒いの?と聞くと痒い、という事もありますがほとんどが痛い、と言います。
最初は目ヤニが入ったのかなと思ってあまり気にしていませんでしたが最近こする頻度が高くなってきたように思い心配になってきました💦

目をよく見ても逆さまつげ、ゴミが入っているようには見えませんでした。充血もこすったから時々赤くなる、という感じです。
眼科に受診しようかと思いますが、同じような症状があった方いらっしゃいますか?😢

コメント

ママリ

目をこする以外にクシャミや鼻水はないですか?うちの息子も目をこするようになり、アレルギー検査をしたらスギ、イネ花粉が出ました💦たまたま鼻風邪もひいてたから鼻水が出たのかもしれませんがアレルギーの飲み薬をもらったら目をこすることはなくなりました!2歳過ぎたら花粉症もありえるよと耳鼻科で言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近はよく鼻くそもほじってます。笑
    昨日は透明な鼻水が出ていました💦
    くしゃみも時々するのでアレルギーかもしれませんね😭
    やーさんは目をこするのが気になってからまず小児科に受診したんですか?💡

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    うちも目をこすり、鼻くそもほじってました笑 気になっ出る時に鼻水の量が多くなり夜中起きたりしたので風邪かな?と思い熱がなかったので小児科ではなく耳鼻科に行って一応少し前から目をこすりますって伝えたらアレルギー検査してみましょうと言われましたよ😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近鼻くそがすごい溜まってるなーとは思っていて、無心で鼻くそほじってました。笑
    同じ症状なので耳鼻科に受診してみようかと思います!
    すぐにコメントいただけてとても助かりました😭✨

    • 5月15日
はー☆

3月末ぐらいに息子も目をこすったり、くしゃみ、鼻水がいきなり多くなりだしたので眼科受診したら花粉症だと言われました😅
アレルギーの薬を飲み始めて症状も良くなりましたよ(´^∀^`)
今は全く症状ないので、3月末に多かった何かのアレルギーなのかなーと思ってますが‪‪💦‬
今の時期だとスギやヒノキが多いみたいなので、1度アレルギー検査してもらっても良いかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも同じ症状で、まずは眼科に受診したんですね!
    眼科でも耳鼻科でも大丈夫そうですね…悩みます🤔
    うちも薬をもらって落ち着くといいのですが😭

    • 5月15日
  • はー☆

    はー☆

    息子は目やにも出てたので結膜炎疑って眼科行きましたが、行きやすい場所なら耳鼻科でも全然良いと思います😊
    早く治ると良いですね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    さっそくどちらかに受診してみようと思います!✨

    • 5月15日