
コメント

退会ユーザー
息子もそうでしたし、今も変わらずです😂
活発な子は自ずと活発な遊びでないと満足してくれなかったり、体力持て余しちゃうので、運動能力が向上すればと思い気にせず遊んでますよ😊
付き合う私はヘロヘロですが(笑)
退会ユーザー
息子もそうでしたし、今も変わらずです😂
活発な子は自ずと活発な遊びでないと満足してくれなかったり、体力持て余しちゃうので、運動能力が向上すればと思い気にせず遊んでますよ😊
付き合う私はヘロヘロですが(笑)
「遊び方」に関する質問
友達の子について悩んでます。 長くなります。 生まれた頃から仲良くしてる、息子と同い年の男の子がいます。 親同士(私とその子の母親)も学生時代からの友達です。 その子は昔からよく癇癪を起こす子で、気持ちの切り…
2才前なる女の子がいます。平日は保育園に行ってます。 お恥ずかしながら、娘との遊び方があまり分かりません…。 お家では絵本読んだり、アルファベットを一緒に並べたり、お馬さんしたりです。 お外は基本公園に連れて行…
【11ヶ月 発達障害疑い】 あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 生後7ヶ月くらいから気になる症状が増えてきて、 身体面の遅れは成長しましたが、 精神面の発達が進みません。 親である私自身やその親族が、未診断で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
^ ^
そういう子もいますよね!!
良かったです😌
気にせず遊びたいと思います!
退会ユーザー
私は心配症で、多動じゃないか💦とかかなり気にしてるんですが、支援センターの先生などからは好奇心旺盛でとても良い事ですよ!と言っていただき、息子はこういう子なのかな、とあまり気にしない事にしました!
おかげで、実年齢よりかなり年上に見られる事ばかりで、月齢言うと大体のお母さんは驚かれるし、私も、息子と同じくらいかな?と話しかけたら一歳以上、上の子だったりでうちの息子どんだけなんや⁈💦と思ったりです😅(笑)
しっかり伸ばしてあげれる所は伸ばして、この子の長所になればいいなと考えてますよ😊
相手するこっちは、かなり大変ですが、お互いわんぱく息子の育児がんばりましょうね💪✨
^ ^
うちも他の子より
体の大きさが明らかにでかいです😂😂
それで力も強いのかな、、と。
頑張りましょう💫