![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義妹が新築を建てたが、経済的に苦しい状況。お祝いを渡すべきか悩んでいる。自分は義妹を好きでなく、お祝いを渡すのは嫌だが、旦那は1万円で良いと言う。自分の中で葛藤があり、どうすべきか相談したい。
義妹が新築を建てました。
お祝いを渡さないととは思うのですが…
正直、義妹のことは好きでありません。←笑
夫婦ともに自営をしていて、
経済的に苦しいのです。
民税、年金、健康保険…毎月の支払いが難しく、
すべて分割にして支払いしている状況です。
そんな状況下でも、お祝いを渡すべきでしょうか…
渡すなら3万かな……_(:3 」∠ )_と、思っていますが、
旦那は1万でええんちゃん?と、言っています…←これくらいでいいの?
でも、お祝い、きつい…渡したくない…_(:3 」∠ )_
新築、いいな…と、嫉妬し、、義妹のことも好きでない、ダメな義姉です。(同い年なんですけどね、)
「いつでも来てね~」と、言ってくれてはいるものの、行ったことも見たこともありませんし、これからも行く気もありません。←
自分の中のどす黒い精神が沸々と沸いて、自分が嫌になります…
長々と綴りましたが…
実際に生活きついのに渡すべきかどうかのご相談ですm(__)m
- たんぽぽ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
あとでぐちぐち言われたくないんで私なら渡しますね
![🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒
お金じゃなくて物とかの方がまだ安くお祝い品として渡せるのではないですかね??
-
たんぽぽ
なるほど!主人にも相談してみます❗
- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が家を建てた時に義兄から1万円もらったので
1万でいいと思いますよ😊
-
たんぽぽ
そうなんですか!安心しました😫✨
- 5月15日
![パウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パウ
渡さないの選択肢はないと思います。ただ、旦那さんが1万でいいと言ってるなら1万にしますね。
-
たんぽぽ
そりゃそうですよね😰主人の言うとおり、そうしますっ!
- 5月15日
![めるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるる
新築祝い一万が多いみたいですよー!
私も10?5?3万?って悩んで色々色調べたら一万が多かったです💦
あと時計とか観葉植物などにしたら一万もかからなくて良いという案も多かったです!
嫌い、しかも自分が家をたてるか分からないのに一方的にあげたくないですよね(-_-)
-
たんぽぽ
そうなのですかー!!!?!
1万多いのは知らなかったです💦
物は、もしかしたらお家の雰囲気に合わなかったら申し訳ないので、お金にします…_(:3 」∠ )_
本音はお付き合いしたくない。笑- 5月15日
![kamino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kamino
3万は多いかも?と感じました💦
1万でじゅうぶんかと😌
自分が新築の祝いでもらうにしても3万もらうと気兼ねしてしまいます💦
1万分の食器とかだと好みもあるのでリアルに現金が1番喜ばれました😂
-
たんぽぽ
そうなのですね!結婚式のご祝儀と被っていたのかもしれないです!💦
ですね、現金に限りますね…がんばろ…_(:3 」∠ )_- 5月15日
![m&m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&m
私が新築した時、私の妹からも、旦那のにいちゃんからも1万でしたよ!
1万でいいんじゃないですかね?
-
たんぽぽ
みなさんのコメントで一万円が多くて、なんだか安心しました!!よかったです(ToT)✨
- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が1万でいいと言ってるなら一万でいいと思いますし、経済的にきつければ物でも良いと思いますよ(๑・̑◡・̑๑)
-
たんぽぽ
ありがとうございます!なんとか家計から捻出します…_(:3 」∠ )_がんばります!!
- 5月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは義理兄から3万円でしたが、うちの姉は1万でしたし渡さないくらいなら1万でいいかと思います!
-
たんぽぽ
1万円用意することとしました!
ありがとうございます☺️💓!- 5月25日
たんぽぽ
ですよね、そうですよね……_(:3 」∠ )_