
コメント

✧
現在4ヶ月ですが、夏服はセパレート買ってます!!
ママ友は2ヶ月ですでにセパレートデビューさせていました。
いつからという決まりは特にないと思うので、着させにくいなどなければもう大丈夫だと思いますよ🌈

2mama
おすわり安定してからの方がお着替えしやすいのでひとつの目安かなと思います😊🙌✨
-
2児のママ
ご回答、ありがとうございます。
おすわりが安定すると、袖も通しやすくなりますかね?- 5月15日
-
2mama
なりますなります🙌✨
だいぶお着替え楽になりますよ😊- 5月16日
-
2児のママ
ありがとうございます✨
セパレートの服を着せるのが楽しみです😍- 5月16日
-
2mama
カバーオールも、赤ちゃんらしくて今しか着れないものだから可愛いですけどね😭💕
セパレートの方が断然楽です😊❤️❤️楽しみですね(∩ω∩*`)- 5月16日

アネラ
6ヶ月になって、外出する時にはセパレート(主に半袖)着せてます😊ロンパースの半袖を持っていないというのも理由です💦
-
2児のママ
ご回答、ありがとうございます。
半袖のロンパースって、あんまり無くないですか?💦
それに、これからロンパース卒業していくのに、買い足すのはちょっと勿体なく思ってしまい、迷っています。
外出する時セパレート…うちもそうしようかなと思います。- 5月15日
-
アネラ
ロンパースとカバーオール間違えました💦ロンパースは下着でしたね😅
赤ちゃん本舗で、半袖カバーオールを買ったけど…どーもパジャマにしか見えなくて😂ツナギタイプって赤ちゃんらしくて可愛いので、部屋着はカバーオール!外出はセパレートでお兄ちゃん風の成長を楽しんでます❣️新米ママさんの言う通り!セパレートの方が種類も豊富で、半袖なら来年も着れますよね😊セパレートのコーデ楽しみましょ〜❣️- 5月15日
-
2児のママ
そうなんですね…
私も間違えてました笑
セパレートになったら、コーデも広がりますよね✨
楽しみましょー🍀- 5月15日

ままり
うちは8カ月後半位からセパレートデビューしました。
周りの子達ははもっと早かったです。
うちもまだお座りできないので、やっぱりおむつ替えの時は、カバーオールの方がやり易いです。
セパレート着せた方が赤ちゃん動きやすいと思うので、7カ月ならもうセパレートデビューして良いと思います。
家ではまだおむつ替えしやすいカバーオール、外ではセパレートとかでも良いと思います。
-
2児のママ
ご回答、ありがとうございます。
そろそろデビューさせてみます。
外出する時セパレートにしてみようかなと思います。
ちょっと楽しみです🎵- 5月15日
2児のママ
ご回答、ありがとうございます。
着せたことないので、試しに1着買ってみて、練習してみようと思います。
今から買い足すものに迷っていたので、助かります。