

妊活女子
紙を渡して、じゃあ書いて?と(笑)

退会ユーザー
「離婚だ!」→「…わかった。」離婚届を見せる
⬆これを思いついてしまいました😓

Mamari
次言われたら
分かった!て言って
離婚届出して見たらどうですか?
ビビると思いますよ!!

ねこ
私も皆さんが仰ってる通り、わかった!そんなに離婚したいならするよと言ってサイン済みの離婚届見せます😅

ららちゃん
私も、わかった。って冷静に言いますね!
一時期私もそうだったんですが、弱み握ってるようなもんなので
あ、わかりました。みたいな感じでゆってみてはどうですか?🤣

まな
私の旦那も口癖のように何かある度に「離婚する!」と言ってくる人でした⚡️
言われ過ぎてどの程度本気なのか分からず、そんなに離婚したいなら!と、その場で自分の親に電話して「旦那から離婚したいって言われたから離婚することになった!」と連絡したら、最近は言わなくなって来ました🙆♀️

ゆん
離婚だと次言ったら本当に離婚しますと誓約書書けばいいと思います❤
うちも主人が嘘つきマンだったので、次嘘をついたら離婚して、毎月養育費として息子が25歳になるまで20万振込みますと誓約書書かせました\(//Д//)/

はじめてのママリ🔰
離婚届記入しといて、
次言われたら、「よろこんで❤️」と、、。私なら言います🤣

りた
私の友人でも旦那がそのタイプで、みんなの集まりの時も「そんなんやったら離婚やで~」と笑いながら言っていたときに、その場にいた1人の友人が「すぐに離婚とか口に出す男は最低、クズ」と言い捨てました😂
その後、旦那の離婚という口癖はなくなり、咄嗟に「り....!」と言うことがあった時も、最後まで言わなかったそうです😂
周りに相談して、ズバッと言ってもらうのとかどうでしょう!
周りに言われると旦那さんも結構響くんじゃないかなと思います😅🙏

ありさ
離婚届あるよ!と言って渡す(笑)
それでもダメならば
罰金制にするかな❓(笑)
1回につき500円とか😂

退会ユーザー
本当に懲らしめたいのならば、【夫婦円満調停】を!
家庭裁判所から調停の呼び出し通知が御主人当てに届きますから、まずビックリされると思います(^^)
「何だ⁉️これは⁉️💦」と聞いてきたならば、「離婚したいんでしょ?ならば、家庭裁判所で話し合いましょ。」とだけ言っておけば良いですよ(^^)笑
実際は調停員を間におき、夫婦が仲良く行く為にどうすれば良いか?を話し合う場なだけです。
御主人の悪い癖、すぐに離婚!と脅す事を調停員に伝え、それを二度と言わない様に御主人に注意して頂きましょう(^^)
話は御主人と別々に聞かれますから、何ら邪魔される事はありません。
決まった夫婦のルールは調停調書に記され、裁判官が出て来て読み上げますから公的な契約書となります。
これを破ったからと罰則はありませんが、離婚調停をする事になった時には御主人が有責配偶者扱いとなり部が悪くなりますねσ(^_^;)
慰謝料金額・財産分与金額を上げる交渉には有利となります。
2千円前後の印紙・切手・戸籍謄本で調停は出来ますから、気軽に使うべきですよ。
勿論、私達夫婦も夫婦円満調停は利用済みです!笑

ママ
皆様とても効力のあるアドバイスありがとうございます❤️
離婚届を今から貰いに行き、今夜それを出し次離婚といったら届けもらっておいたからと、話そうと思います!
コメント