
1歳半のお子さんの食事量について相談です。朝食の内容や保育園での様子、将来の過食への心配があります。
1歳半のお子さんをお持ちの方!
朝ごはんはどのくらい食べていますか?
うちは食べすぎで心配してます…
フレンチトースト(6枚切り1枚)
具沢山野菜スープを大人用どんぶりで1杯
バナナ半分
ヨーグルト
保育園でも毎回昼ごはんのおかずをおかわりしてるみたいで、夜もかなり食べます。
うんちも1日2回、羨ましいくらいモリモリ出てます…
将来過食にならないか不安で、でもまだ食べたいアピールされると我慢させるのも…と思って葛藤してます😭
- らく(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Mama
うちもすごく食べますよ!
特別大きい訳でもなくむしろ小柄です!
保育園でも食べたいだけ食べてるみたいなので、家で少なめにしようと思っても満足できないんだなーと思ってます💦

りょう
うちもそのくらいぺろっと食べます😭
朝なのに普通サイズのおにぎり2個にお味噌汁、デザートにフルーツ入りヨーグルト食べて
保育園がお休みの日のお昼ご飯にうどん出したら1玉食べてまだ足りないと言いおいなりさん食べたり、、(笑)
うんちもしっかりがっつり出ていますし
夜中に起きてまでお腹すいたと泣いたりご飯以外の時間におやつばかり欲しがったりする様子ではないので
よく食べる子なんだな〜と思ってます😊
うちは旦那が175cm、96キロの太っちょなので遺伝もあるかもしれませんが😂
-
らく
うちも丸亀でうどん1玉とかぼちゃ天ぷらあげても、私のうどん指差してもっと寄越せやって言われました😂
たしかに、おやつ欲しがるとかはないからそう考えると全然大丈夫そう✨
うちは質問しといてなんですが、私がめちゃくちゃ大食いなのできっと遺伝してますね…笑
2人目女の子だったので多少は食費マシになるか…?いや、私の子どもなら変わらんか…?と今から離乳食に震えてます😂- 5月15日
-
りょう
なぜか大人が食べてるのも欲しがって結局一番美味しいもの食べてるのって子どもですよね!(笑)
息子も自分が食べ終わると旦那のお皿指差して、んっ👉🏼んっ👉🏼と言うのでお腹ポンポンです🐖
私も割と食べる方でうどん3玉とかいけちゃうタイプなので遺伝子ってすごいですよね😭ちゃんと我が子にも受け継がれてるwww
私も離乳食も120gとか入ってるやつじゃないと足りなくて外食時はオロオロしてました😂(笑)- 5月15日
-
らく
お腹ポンポン🐖わかりますwww
最近覚えたのが、お腹を自分でめくってポーンポーンと平手で叩いてます🙄誰が教えよんじゃ🙄🐖笑
外食のとき困りましたほんと!!
離乳食のビッグのやつでも足りないからいつも私がごはん大盛りとかにして、息子がほとんど食べて更にマザーズバッグからおやつのバナナ漁って、これを剥け🍌と言ってきたり🤣
お子様ランチも足りなさそうなので、早く大人と同じ味付けのもの食べれるようになってほしいーでも食費がーと参ってます!笑- 5月15日
-
りょう
うちの子もしますそれ😳!!ゴリラみたいにポーンポーンと🦍ついでにパパのお腹もポーン、、(笑)
ほんとこういうのってどこで覚えてくるんでしょうか🤣ww
急にカバンあさってバナナにチェンジするのわかります!(笑)食べるだけ食べてご飯は飽きたのか食後のデザート求めてきますよね〜( ;∀;)
今でこんなに食べてるのに中学生になって柔道とかやりだしたらどうしようと旦那とよく相談してます🥺(笑)- 5月15日

お姫様
食パン1枚(耳は残す)
チーズ
ヨーグルト
フルーツorスープ🍎🍇
なのですが普通と思ってました😂💦
うちの子も保育園でおかわりしてるみたいです笑
お菓子とかジュースなら我慢させてますがご飯ならあげちゃいますΣ(゚Д゚ υ)
-
らく
今朝は私が新生児の育児で気絶してて実母が食べさせてくれたのですが、私が普段親子丼とかで食べてるどんぶりの量の野菜スープを食べたと聞いてさすがにドン引きしました😂
たしかに、お菓子やジュースは1つだよ!と言うのをちゃんと聞けて我慢できてるので、それならオッケーですかね✨- 5月15日
らく
ほんとですか!!!小柄ちゃんでも全然関係ないのですね!
そうなんですよね、こんなに食べてるんだからもうこのへんでやめようね〜なんて通じるわけがなく😂
なるべく温野菜をあげて満足してもらえるようにするしかないのかなあって感じなんですよね…
うちは一応範囲内ではありますが13kgあり…1歳半検診で何か言われそう…と震えてます😂
Mama
うち、78㎝の10㎏です🤣🤣🤣
でもよく食べて出してるのでいいかなーと思ってます🙋♀️✨