
コメント

退会ユーザー
3歳4ヶ月…今だに嫌々しますがある程度ましになった気がします

チョコパンダ
1歳半から始まり最近終わりました(^^)怒ることより褒めることをたくさんしたら大人しくなっちゃいました。
早く落ち着くと良いですね✨
退会ユーザー
3歳4ヶ月…今だに嫌々しますがある程度ましになった気がします
チョコパンダ
1歳半から始まり最近終わりました(^^)怒ることより褒めることをたくさんしたら大人しくなっちゃいました。
早く落ち着くと良いですね✨
「イヤイヤ期」に関する質問
イヤイヤ期のイライラ対処法について。 最近息子がイヤイヤ期に入りはじめたのか、気に入らないことがあると泣き叫んだりするようになりました。気を逸らそうとしてもなかなかおさまりません😭言葉で言っても伝わっていな…
旦那の行動が子供に悪影響及ぼすので、本当にやめてほしい。 私が夕食作成中に、起きっぱなしにしてたボールペンを上の子供が見つけて使いたいと言っていて、旦那が自由帳に書くならいいと言って自由帳を出させてボール…
1歳8ヶ月です。 今日の夕食時の出来事なのですが 👧「いらない!」 👩「じゃあ片付けるね」 👧「たべる!」 👩「はい、どうぞ」 👧(食べない) 👩「食べないのね」(片付ける) 👧「たーべーるー!!(怒泣)」 これってイヤイヤ期の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
確かに少しマシにはなってますが、イヤイヤの部類が変わってきて、「○○だからいやなの。」とか妹に「貸したくない、今使ってるの」とかマイナス言葉ばかりで💦
退会ユーザー
あれ?年長さんの娘も
これ今ねーねが使ってるから、貸さない。
とかありますよ!
3歳の子も2歳の子がトミカ貸して!ていうと、やだ。だめ。と言いますし、仕方なく違うおもちゃ渡すとそっち奪い取ったりします。
嫌々期っていやーーって泣いて発狂。場所問わず転げ回ることだと思ってますので、やだ!とか貸さない!とかは自分の意思をはっきり言えるようになったんだなーと和んじゃいます😀