※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーママ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月です。今日の夕食時の出来事なのですが👧「いらない!」👩「じゃあ…

1歳8ヶ月です。
今日の夕食時の出来事なのですが
👧「いらない!」
👩「じゃあ片付けるね」
👧「たべる!」
👩「はい、どうぞ」
👧(食べない)
👩「食べないのね」(片付ける)
👧「たーべーるー!!(怒泣)」

これってイヤイヤ期のあるあるだったりしますか?😭
こんな感じなのに食べるの手伝うと「じぶんでたべる!!」と怒ります…

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期かどうか分かりませんが
うちもあるあるです😂
結局食べさせて欲しかったってことが多いですが😅

  • まーママ

    まーママ

    食べさせて欲しい時の意思表示なんですね!対応の仕方が予測できるのは羨ましいです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期あるあるだと思います!
うちもそんな感じで数ヶ月続いてます😂
いや!と言って食べないなら片付けるねー!とやると怒って食べるー!と言ってきます😇しかも手伝われるの嫌がって本人が納得するまでは触らないで自分でやらせてます😂

  • まーママ

    まーママ

    1から10までうちの子と同じです😭
    私も本人の気が済むまでやらせるんですが、そうすると遊び始めるので強制お片付けになります😔

    • 1時間前