
耳鼻科に行くべきか、小児科に相談すべきか迷っています。
4月中旬から鼻水が治らず、ずっと小児科へ通ってました。
血液検査やアレルギー検査しても反応なく、
様子見と言う診断を受けたので、
あまりにも治らないので
耳鼻科に先週の金曜に行きました。
そこで抗生剤をもらい、飲み始めたら下痢がすごく、
もう一度耳鼻科に行き、薬を少し弱めに変えてもらいました。
月曜火曜と園はお休みし、
今日通園させたのですが、クラスにて、
胃腸炎が流行ってるらしく、
薬の影響ではないかもしれないので、
病院へ行って欲しいと帰されてしまいました。
この場合、耳鼻科へ行くべきですか?
それとも小児科に耳鼻科の薬を飲んでる事を伝え小児科でしょうか?
どちらへ行くか迷ってて……
- usa✩•*¨
コメント

ふーさんママ
下痢のことを相談、になると思うので小児科に行って耳鼻科の薬の件と、保育園で胃腸炎が流行っていることを説明して診察してもらうのがいいと思います、

まこ
腸炎の可能性があるのなら小児科がいいかな?と思います
鼻水は鼻炎かも知れませんね
うちの子達も鼻水ダラダラで鼻炎でした💦
-
usa✩•*¨
ありがとうございます😊!
小児科へ連れてってみます( ˊᵕˋ* )- 5月15日
usa✩•*¨
ありがとうございます😊
小児科へ行くことにします🥺