
慣らし保育が終わり、通常保育になりましたが、子供が泣いています。園では泣かずに過ごしているようですが、送り迎えで泣くのが辛いです。慣れるまで時間がかかるか心配です。
慣らし保育が一週間で、今日から通常保育です。
でもまだ預ける時大泣き…
迎えの時も大泣きで、私も辛いです。
園の中ではそこまで泣かず、ご飯も完食、お昼寝もまぁまあしてくれてるようです。
だけど送り迎えであれだけ泣くのは寂しいの我慢してるのかな?とか考えてしまいます。
家の中でもべったりになりました。
皆さんどうでしたか?
一週間ではこんなもんですか?
慣れてくれるのか心配です
- はじめてのママリ🔰
コメント

あちゃん
うちの子は1ヶ月くらい
泣き続けましたよ〜😆笑

ぽんぽこ
うちも1ヶ月以上飲まず食わずで一日中泣いてたみたいです😅
家でもべったりだし。
お仕事終わったらすぐに迎えに来るからね〜☺️と毎日声かけしてたら通じると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月経ってからは慣れてくれましたか?
- 5月15日
-
ぽんぽこ
ある日突然慣れてくれましたよ^_^
2ヶ月とかかかる子も居るって言われていたので覚悟していたのですが、それよりは早くて良かったなと思いました✨- 5月15日

退会ユーザー
4月入園ですがいまだにりりさんのお子さんのような感じです😂
木曜金曜あたりになるとちょっと泣かなくなりますが、土日休んで月曜にまた大泣き…いつ慣れるのか…☹️
日中は楽しく過ごせているので笑顔で送り迎えを心掛けてます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
うちの子大丈夫か不安でした。
笑顔!大事にします- 5月15日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月後はなれてくれましたか?
あちゃん
はい♪ある日突然シレーッと
自分から部屋に入っていきました⭐️