
コメント

退会ユーザー
家で食べさせた事があるものは外でも気にせずあげてました。
3回食になってからお昼ごはんを食べるようになったのでその辺りからかなと記憶してます!

👦🏻👧🏻
10ヶ月くらいからあげてます!
かけは自分が好きじゃないので専らざるうどんですでに自分が飽きてます😂

ちかち
気になってしまうのであれば
一旦お湯かなんかに潜らせる
だけでも味(だし)は
少しは落とせるんじゃないですか?
私はそこまで気にせず
簡単に切ってあげちゃってますf^^*)

🍓🍓🍓
上の子のときは1歳すぎてすぐでした。(機会もなかったですしあまり食べる子じゃなくベビーフードの方が手っ取り早かった💦)
下の子は10ヶ月くらいからあげてます。
つゆはそんなに飲ませてないのであまり気にしてないです。
ちなみに自宅で作るときは具沢山にするのでつゆも多少飲ませてるので薄めにしてますが。
友人は9ヶ月で普通にあげてたのを見て2人目は少し早めデビューしてます。

🌈ママ 👨👩👧👦
お店のうどんは9ヶ月ごろに食べさせました!
ドリンクバーのお湯でめっちゃ薄めて食べさせましたよ🤣
丸亀はつゆは後入れだから入れる前に取ったら食べさせられそうですが長めに茹でるのをお願いすると良さそうです👍

あすか
1歳すぎくらいから上げてました!
少し水でうすめてあげてます☺︎
ちゃま
家であげる時は味なしです!
ですが、丸亀とかだと味ついてますよね?大丈夫ですか?
退会ユーザー
うちは気にしませんでしたが、気になるならざるうどんにしたらどうですか?