
コメント

こま
私が通っていた所でも同じ様に説明を受けました!
1人目も2目も無事授かる事が出来ましたよ😃
でも怖いので、激しくはせず旦那だけ満足みたいな感じです😅
こま
私が通っていた所でも同じ様に説明を受けました!
1人目も2目も無事授かる事が出来ましたよ😃
でも怖いので、激しくはせず旦那だけ満足みたいな感じです😅
「妊活」に関する質問
"ソワソワ期 フライング検査" 1人目は自然妊娠で授かったのですが、そろそろ2人目を考えていて、仕事のタイミングなどもあるから今回は妊活しようかな?とひとまず妊活おりものシートを買ってみたのですがうまく使えず、…
私は今33歳で2人子育て中(2歳5ヶ月、7ヶ月)ですが3人目希望しています。 現在2人目の育休中で、1人目⇨2人目の現在まで連続育休を取得しておりその間仕事復帰はしていません。 そのため3人目の育休手当をもらうためには復…
妊活中です 腹痛、吐き気があり、でも生理前よくなるしなぁと 今回もできてないかなと諦めています。。 半年以上妊活してますがなかなか授かれず、2歳差がよかったんですが来年3歳で3歳差、、 1人目もなかなか授かれず諦…
妊活人気の質問ランキング
ぴぴ🔰
ありがとうございます!安心しました(*´∀`)
うちも旦那が我慢できないみたいなのでゆっくりしようと思います!
こま
1人目の時も夫婦生活・自転車・スイミングなど今まで通り普通の生活をして大丈夫!と言われてたので、たまの夫婦生活や通勤も自転車でした。
昔『自転車の振動は良くない』って聞いていたし、周りからもずーっと言われてましたが、お腹が大きくなってもバランス取れる間は乗り続けました。
でも元気な赤ちゃん産まれましたよ😁
ぴぴ🔰さんの気分がのらない時は無理に旦那様の相手をしなければ全然大丈夫だと思います😄
こま
ただ精子は良くないみたいですし、感染症もあるので赤ちゃんのためにゴムは忘れずに!
ぴぴ🔰
自転車も乗ってたのですね🤩
自転車はよくないとおもってました💦
それが前回移植後からしたくてしたくて大変でした(*_*)普段そんなに自分からいかないのですが💦
はい✨ゴムは忘れず楽しみます\(^-^)/
こま
私も1人目の時はそうでした(笑)
今回は息子もいるし、普段から夫婦生活が少なかった為か私は全然です😅
色々我慢したりケンカするより、夫婦仲良く過ごす方が赤ちゃんも安心して育ってくれると思ってます😁
ぴぴ🔰さんの所に赤ちゃんがきてくれますように🤗