友達が多い友人の社交性に憧れ、自分も友達が欲しいと思っています。
同じ時期のお子さんを持つママさんとお友達になりたいー。
私の友人は社交的で気付けば隣の人と仲良くなってたり、いつの間にか友達を作っててり…なので友達が多いです。
気さくで明るい性格なのでみんなから好かれます。
私も昔から比べたらだいぶ社交的になれたとは思うのですがやっぱり友人のようになれません。。
友人のような性格に憧れます。
私も友達ほしいー!
誰とでも仲良く話せる性格になりたーい!
- みーこ(10歳)
コメント
食欲
わかります!!
私も人見知りで知らない人とか苦手です。
今住んでいるところは両親や友達、知り合いもおらず、孤独だったので子供が4ヶ月あたりから育児サークルやベビーマッサージ、産後ヨガなどに参加してみました!
行く前は行きたくないなぁとか思ってましたが行ってみたら同じくらいの子供がいるってだけでいつもより話せたり、同じように周りに友達がいない方が多くて自然と仲良くなりましたよ♡♡
今ではお家に行ったりもできる仲になりましたよ(#^.^#)
mammy000
私も似てるかなと思います。
私の友達も人懐っこくてみんなから好かれる人なんで憧れます。
昔はよく嫉妬してました(^_^;)陰湿な感じではなくあの子には別に親友いるしなーと凹む感じのやつです。
私の母親も若干そのタイプ。
昔よりは確かに社交的になったし笑顔も増えました。高校時代の友達の印象はクールと言われてたので。。。
ただママ友は出来ず断念しました。多分出来婚な上に夫婦仲破滅的というなんか後ろ向きな背景があるからかもです。
行動力は割とあって、1人でイベントなどにも出かけていけるくらいなのですがどうしても仲良くできる人は限られてしまいます。
ママ友大変とかたまには言ってみたいです。笑
-
みーこ
私と何だか似てます!
私も社交的な友人が羨ましくて、嫉妬しました!
昨日も股関節検診で友人と行ったのですがいつの間にか友達ができてて私を置いて他の友達の輪にすんなり入っていました。
それが羨ましくて。。
私も高校時代はクールというイメージが強かったらしく今とは
だいぶ変わったようです。
行動力!私もです!
一人でパン教室行ったり、やりたいことはやるという感じなので一人でも行きます(^^)
でもなかなか友達はできないですよねー!
近所ならmammy000さんとお友達になりたかったです!- 3月8日
-
mammy000
近くにご友人がいらっしゃるんですね。
私はその友人とは今は年に数回しか合わないのですがFBやラインを見るたびに自分の友達のいなさを痛感します(^_^;)
みーこさん似てますね。自分に似てるような人って中々いないので本当いたら仲良くしたいです。
高校時代の友達は未だに私をクールっていうんですよね。。。
私も1人で料理教室行きました。友達作りの一環だったのですが撃沈。オフ会に行ったり、コンサートいったりしてたのですが結局同じテンションの人に会えないというのが多分友達作れないとこな気もしてます。
自分ではすっごくオープンな感じなんですけどね。そもそも人が寄ってこないという。- 3月9日
みーこ
やっぱりサークルとかの参加って大事ですよねー!
4月から同じ時期の赤ちゃんを持つお母さんのサークルを市が開催してくれるそうなのでそこに参加しようかなーと思ってます。
うちの子にもたくさんの人と触れ合って社交的になってもらいたいのでがんばります^_^
食欲
そういうの良いですよ〜(#^.^#)
私は週3日か4日育児サークルや育児講座などに出てますが、そのせいか息子は人見知りもほぼなくて、どんな人にでもすぐニコニコするようになりましたよ♡
どうしても引きこもりがちになってしまうので、ママも気分転換にもなりますしね*\(^o^)/*
みーこ
そんなに育児サークルがあるのですか!
いいですねー!^私のとこもあるのかな?
生まれてからほとんど家にいたので私も外に出て人と話したいです!
息子さん、人見知りないなんていいですね!うちもそんなふうになってもらいたいので人に慣れさせたいです(^^)
食欲
何度もスミマセン>_<
そろそろ暖かくなってきたし、外に出たいですよね🎶
お住いの地域にもよるとは思いますが育児サークルみたいなのって色々な所が主催してたり、調べると結構ありますよ(#^.^#)
あとはベビザラスやイオンモールなどでも無料のベビーサインやベビーマッサージ、ヨガ体験とかもやってて、参加するとオムツのサンプルとか、ベビーヨーグルトとか試供品とかもらえたりします♡
みーこ
いえいえ(^^)コメントありがとうございます!
そうなんですか!私もいろいろと調べてみます!
無料でヨガ体験とかいいですね!うちの地域もやってるといいなー。
サークル活用して友達作りしたいでーす!