※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TNK
妊娠・出産

36週目で産休に入り、入院準備を考えています。必要なものや赤ちゃん用品についてアドバイスをお願いします。


明日から36w 臨月に入ります👶
仕事も明日から産休に入ります👶

辛くてしんどくて泣いて怒って
幸せな妊婦生活だ〜〜としみじみ🤤🤤(出産は来月。笑)

産休にも入ったし
入院準備したいなあ、、と思っていて
でも実際何が本当にいるのか!?!?
と思ってみなさんに聞きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

これは絶対いる!!
あった方がいい!!というものはありますか(^^)?

また赤ちゃんの物でもあった方いいとか
いうものあれば教えてほしいです🤤🤤

コメント

アラサーさん

母乳あげるのに乳首切れるんで、ピュアレーンかランシノー持ってったほうがいいです😊

  • TNK

    TNK

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね!?
    全然頭になかったです、、😳😳
    口コミ見てどちらか持っておこうと思います(^^)

    • 5月14日
deleted user

ゲップさせるときに肩にしくタオルとかですかね🤔けぽって服が汚れる時があるので😱

  • TNK

    TNK

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね😫😫
    やっぱりガーゼ生地の方いいんでしょうか🤔??

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく売ってるガーゼだとすぐ濡れちゃうので、普通のタオル使ってました!水通しのとき一緒に洗い直しました😆普通のガーゼも多めだと役立ちました!

    • 5月14日
  • TNK

    TNK

    そうですね!!ガーゼ生地だとすぐ濡れちゃいますもんね😱😱
    タオルも何枚か持っていこうと思います😊😊

    ありがとうございます😊

    • 5月14日
はるまま

赤ちゃん用の保湿剤は持っていってなくて、持っていけば良かったなーと思いました。

定番ですが、ペットボトル用のストローキャップは役に立ちました!
あとはレッグウォーマー、病院に無いなら円座。育児日記も入院中から記入してました~

  • TNK

    TNK

    やっぱりすぐ使うものですかね🤔??

    それはよく聞くので持ってこうかなと思います(^^)やっぱり助かりますかね(^^)??

    参考になります(^^)ありがとうございます😊

    • 5月14日
ちゃん

お仕事お疲れ様でした!
私は用意しておいて良かったなー!って思う物はガーゼのおくるみですね!
秋に産まれだったので、たった1週間弱の入院でしたが、入院した時は暑かったのに、退院する時は肌寒くて一枚持ってて良かった!って思いました。
これからの季節は暑い方に向かっていくので、冷房対策や日焼け防止で使えるので、1枚はもってると便利ですよ😄

  • TNK

    TNK

    ありがとうございます😢❤︎❤︎

    なるほど!!
    私は勝手に暑いんだろうな〜〜、、と思っていました😳😳
    エアコンとかつけたら冷えますもんね😳😳
    参考になります!!ありがとうございます😊!!

    • 5月14日