

いちか
保育士してましたが量はこのくらいが普通かなーと思いました!
でも園にもよりますし
私の職場はもっと外食で食べるような給食でとても美味しかったのでちょっと寂しいかもですねー😂

ママリ
園で補助してて、配膳もしてますがこんな感じですよ😊足りなければおかわりする子もいます!
娘が通ってる保育園もこんな感じです!

やま
公立保育所ですが同じような感じです。
内容にもよりますが多めに作ってある物は おかわり出来ます(^^)

退会ユーザー
うちは公立の保育園ですが、量同じくらいか、もしくは逆にうちの方が少なめな気がします。(おかわりは残りがあれば好きなだけできる)
彩りはあまり良くないですが、バランスはとれてるんじゃないですかね?🤔味はわかりませんが。

モンチッチ
うちはこども園で自園給食なのでこんな感じですよ!
今年度からこども園に切り替わったので私も食べてビックリでしたが、近所の栄養士の友達などに聞いてみたところこんなもんらしいです。
汁物で塩分がとられるので副菜などの塩分量を加味してこういう給食になるそうです。
量はわかりませんが、うちの園はおかわりできます❗

はじめてのママリ🔰
普通に美味しそうですけどね😭
娘が行ってるところは公立で
保育所で給食つくってます✨
量はその子その子で違うしこれは
一日のメニューですよね☺️?
保育参観の時に一緒に食べれるのですがとても美味しかったです☺️💕

退会ユーザー
試食会で食べたものなので
量は分かりませんが
私の所はこんな感じでした!
コメント