![足取られ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週5日で生理二日目くらいの出血があり、病院で診察。出血原因不明で心配だが、子宮や赤ちゃんは問題なし。薬と安静を指示され、1ヶ月後の検診まで安静に。徒歩で行くと出血がある模様。
15w5dです。
昨日の夜中に生理二日目くらいの出血(鮮血)があり、ここで相談させていただきました。
今日朝一病院で経膣エコーで診ていただいたところ、
・出血は確認できるけどどこからかわからない
・子宮の状態は綺麗
・子宮頚管4.5センチで通常
・赤ちゃんも心臓動いてて元気
・トータルで見て切迫の可能性は今のところない
ダクチル、オフタルムを処方され1週間これを飲み要自宅安静、このくらいの出血が続いた場合1ヶ月後の妊婦検診まで安静にしててくださいと。
先生も原因不明で心配なのですが、同じような方いますか?😭
出血は今の所ないのですが、病院に徒歩で行った際出血あったので動いたら出血あるみたいです🤧(徒歩5分)
- 足取られ(5歳3ヶ月)
コメント
![ぴかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴかりん
私も同じくらいの週数の時に、急にドバッと出血(鮮血)して焦って病院に行ったことがありました!茶オリと違い、鮮血で量が多いとすごく不安ですよね。私は次の日まで少し出血が続きましたが、特に赤ちゃんには問題無く、元気すぎるくらいにすくすく育ちましたよ☺️
原因ははっきりと分からないですが、妊娠中の出血は珍しくないみたいです。きっと足取られさんの赤ちゃんも元気に育ってくれると思います🤗
足取られ
ぴかりんさんのコメント見て少し安心しました😭😭
モヤモヤしてても赤ちゃんによくないので、今はジッとして出血止まるのを待って、赤ちゃんの生命力を信じようと思います(._.)
ありがとうございました!