※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
妊娠・出産

体重管理について相談です。産道の脂肪が難産になる可能性があると言われました。皆さんはどうやって体重を管理していますか?食事や日常生活はどのようにしていますか?60kg前後を目指したいです。

今日から6ヶ月です。
本日、検診があり体重が少し一気に増えすぎだねって言われ、産道に脂肪が出来きると難産になりやすいと言われました。
皆さんは、どうやって体重を管理していますか?
できれば、60前後でおさえたいなと思っています。

食事や日常生活はどのようにお過ごしですか?

コメント

茶葉

ご飯の量を気にして、天気の良い日は買い物と称して(実際には買いませんw)、通帳記入などで散歩に出掛けたりしてます

ぞうさん

私も第一子、第二子共に増えすぎとよく怒られてます😂
妊婦さんの体重は動く事を想定していないので運動はしなくてもいいです。
あとはお菓子を食べない事。お菓子より怖いのはフルーツやジュースだそうです。果糖は妊婦さんにとっていちばん体重増加に繋がります。
他は普通に量を食べすぎなければ、あまり気にしていません

  • ハッピー

    ハッピー

    運動しなくて良いんですか?
    歩いたりしてねって今日言われました!!
    フルーツは沢山ビタミン取れたりするので、毎日食べてました。
    🍓や🍇、🍊ぐらいです

    • 5月14日
  • ぞうさん

    ぞうさん

    日常生活の適度な運動は大事ですが、特にという意味です🙂
    私もみかんたくさん食べていた時に助産師さんに言われたのは、1日4分の1にするか、3日に1回とかにするかにしてねって教わりました!

    • 5月14日