※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

新潟市在住で入籍予定の女性が妊娠発覚。引越し先の十日町市で検診補助券が使えるか、出産は新潟市で可能か、手続きはどちらですればいいか不安。初めてのことで困惑中。

質問があります!!

現在新潟市在住でこれから入籍予定なのですが、
最近妊娠が発覚しました!

彼が十日町市にいるのでそちらに引越し予定です。
その際、新潟市でもらった検診の補助券は
十日町市でも使えるのでしょうか><
また、出産は実家の新潟市内でしたいのですが
それも問題ないものでしょうか?

新潟市か十日町市、どちらで手続きをしたらいい
のか分かりません><
初めてのことばかりで分からないことばかりで…
宜しくお願いします!!

コメント

ちろちゃん

住所変更してしまうともう使えないので、十日町市で新たに発行してもらうことになりますよ。

  • みぃ

    みぃ

    新潟市で手続き発行後でも十日町市でまた補助券発行してもらえるのですか?

    • 5月14日
  • ちろちゃん

    ちろちゃん

    住所変更してからなら発行してもらえます。住所変更を十日町市の市役所で行ってそのまま補助券貰いに行くといいと思います(✿´꒳`)ノ°+.*
    住所変更しないうちはそのまま新潟市のを使っていて大丈夫です。

    • 5月14日
  • みぃ

    みぃ

    なるほど、そうなんですね😫✨
    十日町で住所変更したあと新潟市での里帰り出産も大丈夫という事ですか…?
    質問ばかりですいません💦

    • 5月14日
  • ちろちゃん

    ちろちゃん

    大体病院ほ提携してるので使えると思います。助産所や、提携が分からない小さなクリニックは直接問い合わせて聞いてみるのが良いかもしれません(*´Д`*)

    • 5月14日
  • みぃ

    みぃ

    そうですね、直接クリニックに聞くのがいいですよね!すごく不安だったのでとても助かりました😭ありがとうございました✨

    • 5月14日
さら

新潟市でもらった補助券でしたら県内の病院どこでも使えますよ。県内の他市に里帰りしましたが特に手続きは必要なかったです。
里帰りするのでしたら、今かかっている病院にいつ頃里帰りするのか伝えるのと、里帰り先の病院も分娩予約がいるところがあったりするので、一度電話するといいと思います。

  • さら

    さら

    すみません、これからお引越しで住所変更されるのですね。
    そうでしたら上の方がおっしゃっているように、十日町での転入手続きの際に新しいものをもらえると思うのですが、それまでは新潟市で発行されたものを使うことになるはずです😊

    • 5月14日
  • みぃ

    みぃ

    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    住所変更しない場合は新潟市の補助券がそのまま使えるということなのですか?

    • 5月14日
  • みぃ

    みぃ

    もしかしたら十日町では出産までの半年位しか住まない可能性もあるのです😫

    • 5月14日
  • さら

    さら

    そうですね、住所変更されずに新潟市に住民票を置いたままにされるのでしたら、十日町でもそのまま使えますよ。
    十日町発行のものも県内他市町村で使えるのかもしれませんが、新潟市の経験しかなく…お答えできずすみません。
    お子さんが生まれると予防接種のときにもっとややこしくなるので、遅くともそれまでには住む場所と住民票は同じ場所にしておいた方がいいですよ。

    • 5月14日
  • みぃ

    みぃ

    親身に教えてくださいましてありがとうございます😭✨決めなきゃいけないことが多くて不安だったのでとても助かりました!早めに決めたいと思います!ありがとうございました!

    • 5月14日
シェリーメイ

初めまして⭐️
妊娠おめでとうございます😊✨
私は十日町市民です!
実家は小千谷で長岡の立川綜合病院で出産しました👶🙌
十日町市の補助券使えましたよ😉💡
十日町は子育て支援に力を入れており、
妊婦検診で薬等処方された場合(保険対応の物のみ)
十日町市へ申請するとお金が多少ですが戻ってきたりしますよ☺️💰
薬以外のことでも対象だった気がします!
詳しい事伝えられなくて申し訳ありません😭🙏
もしかしたら新潟市でもそのような制度があるかもしれませんが🤔
十日町市で申請すると多少のメリットもあります💡

  • みぃ

    みぃ

    十日町の支援すごいですね😲新潟市にはなかった気がします!十日町での手続きも考えてみようと思います!ご丁寧にありがとうございました😫✨

    • 5月14日