
寝かしつけの方法について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
皆さん寝かしつけってどうしてますか?
うちは最初抱っこして寝かせてたんですけど、抱っこで寝かせるとその後必ず一回は起きたりして大変で、あと抱っこじゃないと寝れない、ってなるのは良くないのかと思い、最近はずっと布団の上に放置して私は隣で見てるだけ、というスタイルでやってます。
娘は最初遊んだりゴロゴロしたりで、寝る時は指しゃぶりで一人で寝てくれるんですが、寝室に行ってから寝るまでが1時間以上かかり毎日ぷちストレスです。
自分で寝るようになってからは夜一度も起きることがないので助かってますが…
無理やり布団に入れてトントンしたり頭ナデナデしたりもしてみましたが全く効果なく…
やはり抱っこで寝かせるしかないんでしょうか?
と言ってももう数ヶ月抱っこでの寝かしつけもしてないのでできるかどうか…
皆さんはどうしてますか?
- もっち(5歳2ヶ月, 7歳)

LA
うちの子ももうベッドに横になって
トントンくらいで寝るようになりました!
保育園に通いだしてからは
最初は大変でしたが
最近はストンと寝るようになりました😊✨
保育園休みの日は抱っこで
お昼寝くらいはしますが、
夜は完全にゴロンとして寝かせてます✨

さぶ
私も毎回抱っこじゃないと寝れなくなるのが嫌だったので、泣いててもトントンして寝かせてました!極力抱っこせず😥 最近では布団寝かせてコロコロしてそのうち寝てます!近くに誰かいると興奮してバタバタしてるので、1人にするといつの間にか寝てます!もちろんちょくちょくチェックしにいきます!
コメント