※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那がいないと夜泣きがなく、スムーズ。部屋の出入りが多いと子供が寝ない。12時ごろ帰宅してほしい。気持ちが楽になる人いますか?

ぶっちゃけ旦那がいないほうが
夜大泣きしないし何事もスムーズ!
たばこすったりなにかしらで
部屋の出入りが多いからなかなか寝ない!
前みたいに12時ごろ(子供が寝てるころ)に
帰ってきて欲しい!
いないほうがわたしも気持ちが楽!
同じような方いませんか?

コメント

砂利

確かに旦那がいない方が毎日決まったリズムで物事が進んでるんですが、
旦那がいると息子はレアキャラ登場に興奮!いつもより甘えん坊将軍になり
ちょっとやかましいですね、笑
お風呂も私とふたりだとすんなり洗わせてくれるのですが、旦那がいるとシャワー頭に当てるだけで泣いて時間かかりますね笑
夜寝る前は旦那がいると覚醒してます🤣
でも、少しでも今この時の息子と触れ合ってほしいのでいてほしいです☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く長女と似てます(笑)
    お風呂は入ってくれますが入ったあとに
    お外に行ったり寝る前最初はおとなしく
    YouTube見てたのに寝るからと消したら
    そこからもう手に追えないほど大泣き
    します!
    旦那がいないときはお利口さんなのに
    旦那がいるとめちゃめちゃ泣きます!
    甘えでしょうがうるさくてたまりません。

    • 5月14日
はるもも

分かります😅
旦那が休みだと安心しますが、、
赤ちゃんはぐずるし、、旦那と話が噛み合わないことにイライラしてしまう😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前みたいに遅く帰宅してほしいです!
    急に早く帰宅するようになって、
    旦那のいえでもありますが
    もう勘弁して~って感じです。

    • 5月14日