
高橋レディースクリニックでの出産退院時の準備について教えてください。ママの準備も含め、必要なものは何でしょうか?
川口市南鳩ケ谷の高橋レディースクリニックで出産された方に質問です。
7月に出産予定なので、少しずつ出産準備をしているのですが、退院の時いただけるものって何がありますか?
ホームページに載っているものが全てなのでしょうか?
ママの準備の物も、これ用意しておいたほうがいいとかあったら教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
- ミニー(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月前に高橋で出産しました!ホームページになにが載ってるかもうわかりませんが😅タオル、E赤ちゃんの粉ミルク(小さいの)スティックタイプのミルク、 大きなアルバム、クマのぬいぐるみ、ソフラン(柔軟剤)をもらいました!(なにか抜けてたらすいません)
準備はメディキュットですかね!産後浮腫みすごい人は象の足みたいになるので😅あと母乳パットと一応冷えピタですかね!夏だから陣痛中暑苦しいだろうし、産後母乳でおっぱい痛くなった時大活躍します😂😂
あとこれは準備でもなんでもないですがもし母乳沢山出るようだったら搾乳器貸してくれます😂😂

ミニー
おむつメリーズなんですね!
おむつの持ち帰りはなかったですか?
おっぱい出るからわからないけど、ずっと置いとけるのいいですね⭐️
おっぱいマッサージしましたか?
ズレたらイヤなので羽根つき持参します😅
赤ちゃんに合わせると寒いかもですね!カーディガンと持参します!
母子同室は、お産の次の日から夜もでしたか?
質問ばかりですみません🙇♀️

はじめてのママリ🔰
残れば持ち帰りは可能ですよ!!
あたし妊娠中おっぱいマッサージしたことなかったのですが産後二日目からピューピュー出て😅助産師さんにマッサージしてほぐしてもらったり、夜中も痛すぎて赤ちゃんにあげて更に搾乳したりしてました😂
夜もです!! 夜に産後の検診もあります(これが22時とかの日もあり……)
でも辛ければ助産師さんに預けることも可能です!! 母子同室だけど赤ちゃんのお風呂はやってくれました😌
-
ミニー
そうなんですねー!
何もせず、ピューピューでるのいいですね☺️
ですぎるのも大変なのかもですが💦
できたら完母で育てたいと思っているので⭐️
夜に検診ですか!?先生、診察終わってからくるからですかね?
毎日じゃないですよね?
中々ゆっくり休むって難しそうですね😣
お風呂やってくれるのはありがたいです☺️- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
夜に検診です…。診察終わりと他の陣痛中の方達の様子見?合間でしてるんだと思います…。あたしは出血が多かったのと貧血で毎日でした……🤦♀️他の人はどうなのかわかりません💧しかも朝は6時に子供と自分の検温や体重測ったりで強制的に起こされます😂
朝食は個室で食べれないし…😅- 5月14日
-
ミニー
そうなんですねー💦
夜遅くにきて朝も強制的に起こされるとは😱
大変でしたね😖
先生1人しかいないから仕方ないのかもですが…
えーやっぱり朝食お部屋じゃないんですね😅サラダバー的な事書いてあったからそんな予感はしてました🌀
夜は部屋食ですかね?
おやつはありましたか?- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
しかも母子同室なら新生児の時は強制的に3時間に1回母乳なりミルクを泣かなくても無理矢理起こしてあげないと言われるし😅慣れない赤ちゃんとの授乳や寝かしつけでまともに寝れないので預けられるなら預けるべきだと学びました😂あ、なんか見たことない男の先生に産後1度あたったことあります(笑)帝王切開だと院長の奥さん?も出てくるみたいですし🙄
朝食とお祝い膳は部屋ではないし、子供も連れてかないといけないから面倒でしたね😅あまりに動きたくない時は子供が泣き止まないので部屋で食べたいですって言って部屋で食べました(笑) おやつと夜は部屋です!!- 5月14日
-
ミニー
3時間おきに飲ませるって話、母親学級でも話してましたね😅
寝てるのに起こすのかわいそうって思っちゃうけど😣
見たこともない先生笑
他にもいたんですね笑
子供もご飯の時連れて行かないといけないんですね😣
まさか抱っこでご飯ですか?!
知らない人とご飯って気を使いそうですしね😅
無理しないで預かってもらうことにします😅- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
まあでも新生児の時だけですからね😅うち混合にして夜ミルクにしたら産後1ヶ月半で5時間とかまとまって寝てくれてそのへんから少しずつ楽にはなりました😂それまでは夜が嫌いに……😅 なんか他にもいました(笑)
赤ちゃん寝かせてる動かせるベビーベッドで運んで寝かせておいて、泣いたら抱っこですね😅- 5月14日
-
ミニー
まとまって寝てくれると楽になりますね☺️
完母だとそうはいかなそうですね🤔
混合も考えなくては!
睡眠取れないのってストレスになりそうだし😖
今、32週なんですけど、圧迫されて夜中トイレで起きるし、胎動激しくてまとまって睡眠取れなくて😣
なるほど!ベビーベッドに寝かせておけるなら良かったです😅- 5月14日

mymyjane
こんにちは!はじめまして、30週で同じく高橋レディースクリニックで出産予定です。
とても参考になりました^ - ^
ありがとうございます!
-
ミニー
こんにちは!30週なんですね😊
同じ病院とは⭐️検診であってるかもしれないですね😊
今月、母親学級参加しますか?- 5月15日
-
mymyjane
今日2回目の母親学級で今向かってます😅
3回目は来週です!健診は毎回日曜日に行ってます!- 5月15日
-
ミニー
私、水金なので会えてないですね😅
まさに今日でしたか💦
お疲れさまです😅
長いからがんばってくださいね😣
来週、私も3回目参加します😊- 5月15日
-
mymyjane
広いホールなのに満席だなんてビックリ💦
来週会えるんですね、よろしくお願いします( ^ω^ )- 5月15日
-
ミニー
私行った時も満席でしたよー😅
こちらこそよろしくおねがいします😊
3回目はマットの上でお話聞くみたいですよ💦- 5月15日
-
mymyjane
長かったです💦
動きやすい服装で来るようにって言ってましたね。
テーブルじゃなくってマットなんですね?今日シーンとしていて会話してるグループ見かけなかったですがそんなもんですかね?f^_^;- 5月15日
-
ミニー
長いですよねー💧お疲れ様でした😅
私の時もどこのグループも話してる人いなかったですよ!
待ってる時間退屈だから話したりしたかったけど、スマホいじってる人ばっかりで、話しかける雰囲気ではなかったかなぁ😅
だから余計に長く感じたのかも!
マットの上でソフロロジー式呼吸法のやり方やるらしいですよ🤔- 5月15日
-
thisk♡
私も30wで7月に高橋レディースクリニックで出産予定です♡
- 5月20日
-
ミニー
そうなんですか?!
一緒ですね😊
まだまだと思ってたけど、楽しみですよね☺️
1人目も高橋さんでしたか?- 5月20日
-
thisk♡
1人目は切迫で大学病院でした♡
2人目はあっという間で準備も何もしてないです…!!!- 5月20日
-
ミニー
そうだったんですね😣
大変でしたね💦
上に3歳の娘がいるんですけど、たしかに2人目のほうが時が経つのが早く感じます😅
入院準備がやっと終わりました😅- 5月20日

thisk♡
ちなみに私も15日に母親学級にいって火水に検診うけてるのでmymyjaneさんはお会いしてるかもですねー!
-
thisk♡
上の子2歳なんですけど、どうするか未だに悩んでます…!!
入院準備、ここを参考にさせていただきます💓- 5月20日
-
ミニー
水曜検診で、会ってるかもですね😊
明日の母親学級行きますよ!
入院中のことですか?
うちも5日も離れたことないからどうなるかなぁ😅- 5月21日

thisk♡
ミニーさんお久しぶりです♡
ご出産されたんですね!
さすがにもう退院してますか?
私は昨日出産して入院中です☺️
-
ミニー
出産おめでとうございます👶
私は3日に出産しましたよ!予定日より、4日早かったです。
退院してから毎日、寝不足で…入院中は、天国でしたね笑- 7月23日
ミニー
お返事ありがとうございます😊
ホームページには、タオル、アルバム、クマのぬいぐるみと記載がありました。
粉ミルク、ソフランもらえるんですね!入院中はE赤ちゃんのミルクを飲ませてたって事なんですかね?
メディキュット!浮腫みやすいので持っていこうと思います^_^
母乳パッド冷えピタ!夏の授乳って暑いっていいますもんね💦
搾乳器も貸してくれるとは!
ありがとうございます😆いい事聞きました!
はじめてのママリ🔰
ミルクはE赤ちゃん、オムツはメリーズが用意されています!! 搾乳器はほかの人が使わないと入院中ずっと部屋に置いておくのも可能だと思います(あたしがそうでした)消毒液なども部屋に持ってきてくれて😅
あとはナプキンですかね(悪露)用意されてますが羽なしでずれることあるのでそれが嫌なら夜用ナプキン持っていくといいかもです!あとはパジャマの上に羽織るものですかね。エアコン調整できますが母乳同室だと赤ちゃんに合わせるので。夏場は子供は暑がりだしあせもが出来やすいので少し低めに設定するかもしれないですから😅(子供は基本肌着で過ごしタオルで包んでいた)