※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimai
その他の疑問

今日のお昼頃に踏切で停車中に後ろから車でぶつけられました。その時は…

今日のお昼頃に踏切で停車中に後ろから車でぶつけられました。その時はなんともなかったのですが、腰が少し突っ張る感覚があるので明日病院に行こうと思います。保険の方に通院5日以上で保険がおりますと言われたのですが、だいたい何日おきにみなさんは行かれましたか?また、10対0になると思うのですが、相手方の保険などから治療費や修理費以外に何かしていただけたりするんでしょうか?詳しい方教えてください!

コメント

deleted user

事故患者さん診てました!
行けるなら毎日行った方がいいですよ☺︎︎

  • maimai

    maimai

    ありがとうございます!
    病院が終われば整体などは通いましたか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同日受診じゃなければ保険会社に申告すれば整骨院との併用OKですよ👌
    整体はダメですが( ˙꒫˙ )

    • 5月14日
  • maimai

    maimai

    そうなんですね!!できれば、通いたいなあ〜と思ってたので考えてみます!

    • 5月14日
パプリカ

相手10対0でしたら、交通費含む治療費の他、慰謝料も出ます。またご自身の保険からも見舞金が出る可能性もあるので確認した方がいいですよ。またお身体に不調が出て通院した時点で人身事故扱いになるので警察に報告してみて下さい。病院から治療証明?を貰うよう指示が出ると思います。

  • maimai

    maimai

    ありがとうございます!一度確認してみます^_^

    • 5月14日
deleted user

同じく被害事故にあって今通院しています💦完全に停止中であれば必ず0です。なので車の修理代、レンタカー代、病院の診察/薬/治療代、通院のガソリン代や交通費、慰謝料など全てあっち負担になります。ご自身の保険会社にはもう連絡済みでしょうか?むちうちと診断されましたらご自身の保険会社と相手の保険会社にその趣旨を伝えて診断書を相手の保険会社に送ります。私は心臓病があった影響で電気治療ができずホットパックというカイロみたいなものを当てるだけでしたので治りが遅いから来れるだけ来てと言われましたがだんだん行くのがめんどうになり今日で打ち切りにしました😅あまり通い過ぎても慰謝料が少なくなります…。後は相手保険会社によりますが専業主婦でも休業扱いとして1日数千円もらえます!

  • deleted user

    退会ユーザー

    今人身になってないと思いますが先に病院でむちうちと診断されてからじゃないと二度手間になるので病院へ先に行き、診断書をもらってから警察署に行くと楽ですよ☻人身になると相手も点数引かれたりなどちゃんと罰は受けます。本人同士のやりとりはやめてくださいと保険会社は言うので謝罪の連絡などは入らないですが反省してるかしてないか全く分からないし、ましてや完全被害事故で体痛いし車も台車だしって思ったらムカッときたので私は人身にしてちゃんと罰は受けていただきました😅

    • 5月14日
  • maimai

    maimai

    詳しくありがとうございます!!病院のあとに整体などには通われましたか??

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初から整形外科に行った方がむちうちじゃなかったときに払う金額が安いので最初から整形外科に行った方がいいですよ💦整体は適応外だと思います。いいとこ接骨院ですね…接骨院だと薬はないので薬がほしいなら整形外科をオススメします!マッサージがてら通いたいなら接骨院の方がいいかもです笑

    • 5月14日
  • maimai

    maimai

    しろさんはずっと病院に通ってらっしゃるんですか??^_^
    私も整形外科に先程行ってきました!

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1か月ほど通ってましたが昨日で打ち切りにしましたので相手保険会社と示談のやりとりが始まります💦ずっと通ってても慰謝料下がるのとガソリン代出るって言ってもやっぱり限られた時間の中で何回も通うのがめんどうなので😅

    • 5月14日
  • maimai

    maimai

    慰謝料っていうのは、全てが終わり示談交渉の際で決まりますか??
    現金でこちらにきますか??

    お見舞金は相手からも出ましたか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は慰謝料は通院や修理など全て終わってから算出です!示談交渉はお金の金額を決めるための話し合いではなく悪魔で事故の話です。保険会社と直接会うことはありませんので現金ではなく振込が普通です。お見舞金など相手側と直接お金のやりとりは禁止されているのでそーゆのはないです!又、連絡も揉め事の原因になるので保険会社挟んでの連絡になります😅

    • 5月14日