
コメント

さくらっぴ
途中でゲップさせてみたらどうでしょうか?

すずか
うちもそんな時ありますので一旦トントンしたりげっぷさせたりして落ち着かせてからまた飲ませます!それでも飲まないときは飲まないし何事もなく一気に飲みきるときもあります😭
-
まかろん
そうなんですね!すずかさんのところもそうなんですね!200にしたいんですが、ギリギリ飲んでる感じだし体重低いんですよね😥
- 5月13日
-
すずか
うちは今3ヶ月で160飲ませてますが飲みムラすごいです😨100しか飲まないときもあります😨💦そうゆうときは1時間後とか2時間後とかにまた欲しがることがあるので気にせずに欲しがるときに飲ませてます😭
4ヶ月のお子さん今何キロ程ですか?- 5月13日
-
まかろん
そうなんですね!そういうのでもいいのかな?
4ヶ月で今5700でギリギリなんです- 5月13日
-
すずか
うちは上の子も飲まない子だったので大きい哺乳瓶使ったことありませんでした😅
完ミなので好きなときに好きなだけ飲ませるとゆうのはいいのかは分からないですがうちも今5.2キロなので体重も気になってるし脱水の心配もあるので飲ませてます😭
飲んでる途中から飲まなくなったのは最近からですか?- 5月13日
-
まかろん
2ヶ月で5、2キロなんですか?
途中で飲まなくなったのは最近です!- 5月14日

アンポンタン
うちはミルクにした時から寝かせて飲ませてます。手や足が出てきて、邪魔するからです。片手で哺乳瓶持ち、
-
アンポンタン
すみません、途中で間違って投稿したゃいました。続きです。
もう片方で手や足をガードします。うちの子も飲まないのでそこまでして時間かけて飲ませてます。体も小さく、体重の増えも悪いです。
飲まなくなったらゲップさせたり、少し時間をおいてから飲ませると飲む時もあります。- 5月13日
-
まかろん
そうなんですね!やっぱり一人一人の個性のような者なのでしょうか、
大変ですよね😥- 5月14日
まかろん
途中でげっぷすれば飲むんですか?
やってみます!