
コメント

退会ユーザー
お薬を飲んでもなかなか治らないのは心配ですね😭
座薬をさしても変わらないですかね?
息子も先週嘔吐からの発熱があり、病院に行ったところウイルス性胃腸炎と診断されました。
座薬と飲み薬を飲んでからは嘔吐なしでしたが、2.3日はなんだか調子が悪そうで食欲は無かったです💦
嘔吐した日から4日目の今日、ようやく普段の食事の半分位を食べました。
ただ嘔吐、下痢が長引くのは心配なので、私ならもう一度病院に行きます😭
退会ユーザー
お薬を飲んでもなかなか治らないのは心配ですね😭
座薬をさしても変わらないですかね?
息子も先週嘔吐からの発熱があり、病院に行ったところウイルス性胃腸炎と診断されました。
座薬と飲み薬を飲んでからは嘔吐なしでしたが、2.3日はなんだか調子が悪そうで食欲は無かったです💦
嘔吐した日から4日目の今日、ようやく普段の食事の半分位を食べました。
ただ嘔吐、下痢が長引くのは心配なので、私ならもう一度病院に行きます😭
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月って後追いしますか、、、 9ヶ月頃後追いが大変でやっと終わり、最近までひとり遊びして私はそばでスマホみたり出来たのですが、ここ数日自分を見てないと泣き喚くようになりました、、、、、 もちろんちゃんと…
1歳7ヶ月の息子の事で質問です! 先週1歳半検診を受けてきました! その時に発語無いことを指摘?されました💦 娘の時わ指摘?された事がないのできっと 話せていたんだと思います😂 ガオーって恐竜のマネをしたり指差…
1歳7ヶ月(修正1歳6ヶ月)の子供がいます。 指差しや発語等は特に問題がないのですが、公園で遊んだりすると石やフェンスの金網、穴、自販機の蓋を開け閉めしてばかりであまり遊具では遊びません🥲 一度穴をみつけると30秒ぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pina
座薬をもらったのですが、
座薬を入れるとすぐに下痢しちゃうんです。
受診から三日たつのですが、今日も嘔吐と下痢。
熱はないんですけど、元気もないです。
本当に胃腸炎なのか心配です
私も病院をかえて、もう一度受診してみます