
コメント

さるあた
書いてもらえます!
書いてもらえなかったとこがないです。

ちる
当たり前に書いてもらえます!!
きちんと働いてるのですから当然の権利だと思います!!
産後派遣社員としてお仕事初めて9か月経ちました💕
なんとかやってます笑
-
なったん
すいません💦下にコメントの返信しちゃいました😭
- 5月14日
-
ちる
そうなんですか☺️
派遣いいと思いますよ💓
私は無期限雇用なので希望しない限りは派遣先が変わることはありません。
就業証明書は元の派遣会社が書いてくださって、緊急連絡先は勤務先の会社にしています!
勤務先が日によって違うってことはなかなかないと思いますが、その場合は派遣会社で書いたらいいと思います!
ただ扶養内はなかなか難しいかもです。
社保に加入が前提のところとか、ほとんどがフルタイム勤務だったりします!- 5月14日
-
なったん
前職も派遣でしたが、派遣先で契約社員として働いた経験がなく扶養内での仕事があるかなって思ってたんです。やっぱり中々ないですよね💦ないようであればフルタイムも検討してたのでとても参考になりました‼️ちなみにどんなお仕事されてますか?
- 5月14日
-
ちる
ミラエールっていう派遣会社からシステム運用の会社で働いてます❤︎
扶養内ではないですけど都市部でしたらミラエールおすすめです!
入社初日から有休使えますし産休育休も取れます!!ほんとにおすすめです💓- 5月14日
-
なったん
入社初日から有休や産休も取れるのは魅力的ですね!!残念ながら都心部ではないのですが、子供の体調不良などあるので理解のある会社だと心強いしありがたいですよね!!
- 5月14日

なったん
安心しました!!今パート勤めなんで今月辞める予定で次の仕事を考えてるんですが、なかなか好都合なパートが見つからず派遣登録をして扶養内で働けるところがあったらいいなと考えてるんですが、あいさんの雇用先は固定ですか?保育園の緊急連絡先は派遣会社にされてますか?それとも勤務先ですか?(勤務先が日によって違う場合はどうしたらいいのかなと思いまして💦)
なったん
安心しました。雇用先は固定ですか?それとも日によってバラバラですか?
さるあた
私は固定です。
なったん
差し支えなければ勤務時間教えていただけませんか?
さるあた
基本9-17で忙しいときは18時までです。
なったん
フルタイム勤務なんですね!!ありがとうございました\(^o^)/
さるあた
私のとこは働いてる人全員がフルタイム勤務ではないですが。
なったん
中には早く帰られる方も居るんですね。早く帰られる方は何時ぐらいに帰られてるんですか?
さるあた
17時までの契約でも用事があれば昼で帰ったりもできます。
休憩無しで14時までとか15時、16時までとか色々です。
派遣でこんな感じはうちだけかな?とも思います。
今まで働いてた派遣でこんな感じのとこはなかったので。
なったん
さるあたさんの勤務先は融通が利くんですね!!羨ましい限りです😭ちなみに曜日固定ですか?シフトですか?
さるあた
シフトで自分で休み決めれます!