
コメント

ゆっち
20万円くらいしましたー!
合計が72万円くらいだったと思います💦
大学病院高いですよね〜

のぞみん
4月の頭に大学病院で出産しました🙋
破水疑い→羊水過少で最初は入院し、バルーン留置からの自然分娩、入院期間の後半は個室利用をし、入院期間中に痛み止めやらメンタルの安定剤やらを出していただいたのですが、一時金利用しても手出しが発生せず、何百円かなのですが戻りがありました🙌
-
かなゆず
コメントありがとうございます!
出産一時金内で収まったんですか😳
貯金はしてたんですが予想外の引越しで使ってしまって焦ってたところでした。。。
私も収まるといいんですが😅
ありがとうございます!☺️- 5月13日

A&A
私は68万円くらいでした👶
一時金を利用して、26万の手出しでした💡会社から更に補助が20万出たので助かりましたが、周りに高すぎだよ〜と言われ、ちょっと後悔しましたが、早産だったので大学病院で良かったです(^^)お金には代えられません!
-
かなゆず
コメントありがとうございます!
やっぱり大学病院は高いですね😅
ほかの病院に行くことも考えたんですが大学病院という設備の安心感がどうしても捨てられなくて😅
大学病院だとやっぱり安心ですよね!
ありがとうございます!☺️- 5月13日

ブルゾンちえみ
自然分娩大部屋で手出し16万円でした☺
-
かなゆず
コメントありがとうございます!
やっぱり大学病院だと手出し10万以上は覚悟しとかなきゃですね!😅
ありがとうございます!- 5月13日
-
ブルゾンちえみ
①人目が大学病院…②人目③人目と個人のところで出産しましたが、大学病院が①番安かったです☺
- 5月13日
-
かなゆず
そうなんですか!うちは1人目が個人病院で手出しなしだったんですが、その1人目が産後すぐ原因不明で病死しまったため、大学病院にお世話になることになったんですが、大学病院の方が個人病院より安いこともあるんですね!参考になります!
ありがとうございます☺️- 5月13日
かなゆず
コメントありがとうございます!
結構高めですね😅💧
やっぱり大学病院は高いんですね😅
ありがとうございます!