※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べ過ぎているせいでお腹がパンパンになっているのか心配です。食べつわりもあるのでしょうか?

まだ、3ヶ月ぐらいなのですがお腹が、パンパンです。
元々そんなに太ってなくてお腹もでる様子はなかったのですが、食べつわりのもあるせいなのかお腹が、出てきてるのですがこれは、食べ過ぎてるせいなのですよね??笑

コメント

めぐ

初産婦さんであれば、3ヶ月でお腹がパンパンになることはないので、食べつわりの可能性が高いですね💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!笑
    やっぱり食べつわりでご飯食べたいのに中々口に入らなくてお肉も食べる気にならず白ごはんと味噌汁だけになっててけど、食べつわりなので気持ち悪くて。

    • 5月13日
macaron

私も5週の半ば頃から食べづわりが始まり、3時間置きにお腹が空いて食べてたので常にパンパンで苦しかったです😱
明日から14週ですが、12週半ば頃から食欲も落ち着いてお腹のパンパン具合も落ち着きました。少し食べるとすぐお腹出ちゃいますが😅

色々調べたら、骨盤が狭い人はお腹が大きくなるのが早いとか...あと、子宮を守るために脂肪もつきやすくなるそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるへそです!!
    お腹すいてても食べれなくて食べないと気持ち悪いのに。。。

    • 5月13日